マガジンのカバー画像

エレキギターあれこれ

14
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

リフレット主観的レビュー――ステンレス・ナロートール

リフレット主観的レビュー――ステンレス・ナロートール

以下の記事で、私がどのような判断をして、ナロートールのステンレスフレットをチョイスしたのかを記事にいたしました。
できる限り主観を排除し、信頼できるソースの情報を頼りにリフレットの参考になりそうな情報を整理いたしましたので、ぜひこちらもよろしくお願いします。

そして先日、リフレットに出したギターが帰ってまいりましたので、
①プレイアビリティについて
②サウンドについて
の2点、あくまで主観的なレ

もっとみる
結局、エレキギターってどんな楽器?――不完全だからこそ面白い

結局、エレキギターってどんな楽器?――不完全だからこそ面白い

またも長文です。
もちろん、すべてのパートを読んでいただけると幸いなのですが、太字の部分だけ読んでも筋が通るようにはしておりますので、まず太字をサラっと読んでみていただいても問題ございません。
もしその後、興味を持っていただけたのなら、全文に目を通していただければ……。

アンプも買わなきゃいけないの?!知り合いの楽器店でバイトをしていた方から聞いたのですが、親子連れでエレキギターを買いに来た人の

もっとみる
ギターのリフレットを出すにあたって、参考にしたもの

ギターのリフレットを出すにあたって、参考にしたもの

リフレット=フレットの交換。

リフレットに出すということほど、悩ましいリペアもないんじゃないですかね?
何よりも、一本のギターで様々なフレットを比較実験して試すことはまず不可能です。
そんな実験に耐えられるギターがあるのでしょうか?
金銭的にもきついものがありますね。
そのため、フレットのサイズや材質の違いからくる音や弾き心地の変化のレビューはほとんどリペアマンやギタリスト側の主観にゆだねられま

もっとみる