古川 順平

富士山麓のライターです。 Excel関係を中心に活動しています。

古川 順平

富士山麓のライターです。 Excel関係を中心に活動しています。

マガジン

  • Excelでお絵かきするのです

    Excelのシェイプを使ってお絵かきする方法をまとめてみました

最近の記事

VBAの書籍を出版していただくことになりました

1月31日に、SBクリエイティブ様よりExcel VBAに関する書籍を出版していただくことになりました。 本書籍は、VBAのあれやこれやを体系的にまとめた書籍となります。2018年に出版し、その後改定を繰り返してきました「Excel VBAの教科書」の後継の書籍となります。↓こちらが前書です。 どんな書籍? 本書は、Excelを操作するためのプログラミング言語、VBAの利用方法や特徴を紹介する書籍です。 「デスクトップ版のExcelの作業を自動化したいんだけど」という

    • ExcelVBAの分厚いレシピ集を出版することになりました

      あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 さてさて、来たる1月9日に、「Excel VBAコードレシピ集」という書籍を発売していただける事になりました。 Excel VBA界のパイオニアであり第一人者の、大村あつしさんとの共著となります。ありがたや。 内容はと言えば、Tips形式のテクニック(レシピ)紹介本です。レシピの数は650。総ページ数は800ページにも及びます。既に手元に見本誌あがあるのですが、分厚い!辞書のようです。 Excel VBAを

      • 年賀状の準備をするという気晴らし

        • 【番外イラスト】8月19日はハイク記念日(?)

        VBAの書籍を出版していただくことになりました

        マガジン

        • Excelでお絵かきするのです
          22本

        記事

          GitHub Gistのテスト

          NoteでGitHub Gistが利用できるようになったとのことで、遅ればせながらテストのポストです。 ほうほう!これは良さそうですね。きれい。

          GitHub Gistのテスト

          ファイル添付のテスト

          noteさんでファイルが添付できるようになったとの事なので、早速テストしてみます!Excelのブックでどうでしょう? これは便利そう!

          ファイル添付のテスト

          悪夢とAIの学習

          「店内になぜか駐車場があり、そこに停めて買い物をして帰ってきたら27万円請求されて大揉めに揉めた」。皆さまはそんな経験をした事がありますでしょうか。恐らくは無いでしょう。私もありません。 この「ぼったくりバー」ならぬ「ぼったくりパーク」な出来事、実は先日私が見た夢です。わけがわかりません。なぜ店内に駐車場が、なぜ私も何の疑問も持たずに停めるのか、そして27万円という金額は。悪夢とはそういうものなのかもしれませんが、理不尽で謎だらけです。 ただ、この悪夢をきっかけに、「こう

          悪夢とAIの学習

          #番外3 マクロを併用してシェイプでお絵かき

          ExcelにはプログラムでExcelを操作できるマクロ機能が備わっています。と、いうことは、お絵かきをする操作もプログラムで制御できるということです。一例として、シート上に描いたドット絵を、プログラムでシェイプに起こしてみましょう。 個々のシェイプはShapeオブジェクトで管理されるプログラム(マクロ/VBA)で個々のシェイプを扱う場合、個々のシェイプはShapeオブジェクトで管理されます。VBAに関しての説明は割愛しますが、この仕組みを利用すると、プログラムでお絵かきでき

          #番外3 マクロを併用してシェイプでお絵かき

          #17 テクスチャ塗りで模様をプリント

          シェイプによるお絵かきには、マスク機能はありません。服の柄などを表現したい場合でも、はみ出し放題になってしまいます。そこで、苦肉の策として「テクスチャ塗り」機能を使って模様をプリントする作戦を考えてみました。 シェイプからテクスチャを自作してテクスチャ塗り最初にお知らせを。今回のノウハウはちょっと面倒です。手間がかかる上に、効果も限定的です。でも、ピンポイントで役に立ちます。「こんな事もできるんだな」くらいの豆知識としてお読みください。 さて、「あるシェイプの形に他のシェ

          #17 テクスチャ塗りで模様をプリント

          紅茶のリキュールとあのポット

          実はコーヒー派だ。紅茶を飲むのは年に数回ほどしかない。だが、紅茶には懐かしい想い出がある。ひょっとしたら想い出の強さに関しては、コーヒーよりもはるかに強いのかもしれない。 大学生の頃だった。お酒が飲めるようになった私は、いろいろなお酒を試す事に夢中になっていた。しかし、強いお酒はあまり得意ではなく、高いお酒は手が出ない。 自然と手ごろなリキュール中心に物色するようになっていた。「女子受けがいい」という不純な動機もあり、甘いお酒をあさっているうちに、3つのリキュールがお気に

          紅茶のリキュールとあのポット

          #16 オプション設定で線や塗りの雰囲気を調整します

          配置したシェイプには、「影」「ぼかし」「光彩」などのオプション効果を設定できます。これらの効果を利用すると、いわゆるベタ塗りではない、柔らかい印象の線や塗りの表現も可能となります。 シェイプを選んで効果を設定シェイプに各種効果を付加するには、シェイプを右クリックして表示されるメニューから、[図形の書式設定]を選択し、画面右側に[図形の書式設定]ペインを表示します。 [図形のオプション]のうち、5角形型のアイコンである[効果]を選択すると、各種効果がリスト表示されます。付加

          #16 オプション設定で線や塗りの雰囲気を調整します

          #番外2 Excelのバブルチャートでイラストを描いてみた

          Excelのシェイプでイラストを描いているうちに、「これマルだけで表現できるイラストならバブルチャート(グラフ)でもいけんじゃね?」と思い立ち、やってみました。 バブルチャートの3要素バブルチャートの各要素に必要な情報は3つ、x座標、y座標、そして値です。各バブルの大きさは値の大きさに応じて変化します。 さらに、同系統の値は、同じ色のバブルで表現されます。つまり、色ごとに異なる列へと値を入力していけば、その位置に狙った色のマルが描画できるというわけです。 早速やってみた

          #番外2 Excelのバブルチャートでイラストを描いてみた

          #15 シェイプをずらして簡易な影を表現します

          少ない数のシェイプを使ったイラストは、平面的な印象の物になりますが、影を意識することで、厚みを感じられるようになります。影の表現はなかなか難しいのですが、「シェイプをずらす」という単純な方法で、簡易的な影を表現してみましょう。 コピーして影の色で塗って重ねてずらす例えば、顔の輪郭に沿って影を付けたい場合、手順は次のようになります。 1:輪郭シェイプをコピーして影の色で塗る 2:元のシェイプと同じ位置に重ねる 3:元の位置の背面の重なり順に影用シェイプを移動 4:元のシェイ

          #15 シェイプをずらして簡易な影を表現します

          #14 人物のイラストは、後ろ髪・顔・前髪に分けて整理します

          デフォルメした人物のイラストを描く場合には、大きく分けて、後ろ髪・顔・前髪の3つのパーツに分けて整理すると描きやすくなります。また、正面方向を向いたイラストであれば、その3つのパーツの位置を調整することで、向きや角度を表現できます。 髪を後ろ髪・前髪のシェイプで表現するシェイプで人物、特に顔を描く場合には、大きく分けて、3つのパーツに分けて考えると描きやすくなります。後ろ髪・顔・前髪です。 特に髪の毛を表現するときには、1枚のシェイプだけでなんとかしたいと思いがちですが、

          #14 人物のイラストは、後ろ髪・顔・前髪に分けて整理します

          #13 Excelでお正月っぽいイラストにチャレンジです

          Excelを使ってお正月っぽいイラストにチャレンジしてみましょう。お正月でおめでたいということで、ド派手でうるさいくらいの物をイメージしながらいってみたいと思います。 お正月っぽいものをリストアップまずは、お正月っぽいものをリストアップします。鏡餅、門松、初日の出、 羽子板、干支、お飾り、餅つきなどなどでしょうか。何を描きましょう。とりあえず「何年(なにどし)か」がわかる干支のイラストを入れることにしましょう。その干支を、門松やお飾りあたりの小物で飾るようなイメージで進めた

          #13 Excelでお正月っぽいイラストにチャレンジです

          秋にやりたい低温調理

          低温調理という言葉を聞いた事はありますか? イメージ的には「特別な器具を使って、低い温度でじっくり調理するプロの調理方法」あたりを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。私もそうでした。ついでに言えば、「私には難しそう」「フライパンでいいんじゃね?」「なんか大袈裟でしり込みする」という事も。 でも、実際に触れてみると、イメージと違いました。いろいろ誤解していたのです。そこで、料理の素人である私が誤解してたり、驚いたことをまとめて共有させていただければと思います。そして、こ

          秋にやりたい低温調理