2022/09/14 リゾバ日記 20日目 すそなし

・部屋に洗濯機が備え付けられておらず、共用のランドリーをつかう必要がある。従業員専用エリアの端っこの方に設置されているので少し面倒だが、洗濯機を回すために一回、取り出すために一回行く必要がある。今日は洗濯終了の時間を勘違いしてしまっていて、10分ほどはやめにランドリーに着いてしまった。

・一度部屋に戻ろうにも往復で5分かかると考えると意味が薄いので、仕方なくそのへんを探検することにした。

・でっかい広間があった。足に伝わる畳の感触が心地よい。こういう場所って無性にでんぐり返ししたくなるよな〜でも目撃されたら怖いので大の字に寝っ転がる程度に留めておく。

・数十畳のド真ん中に、ちょっと斜めに寝っ転がって、それを天井より高いところにあるカメラから空撮したような、そういうノスタルジックなアニメ映像を思い浮かべて、ひとりでニヤニヤした。

・こういう大広間のステージ袖ってどうなってるのかわからない。そもそも大広間って行く機会がほとんどないし、あったとしても自由に振る舞えるような状況ではないことが多い。まぁふつうにマイクとか音響装置とかカラオケとかが入ってるのかな。あと座布団とか座椅子とかもありえるか。

・左側にはギッチギチの布団が入ってました。戦々恐々としながら扉開けたら一個落ちてきてめちゃくちゃビックリしたし、その後どうやっても戻らなくて怖かった。どういう仕組み?魔法?

・右側にはカラオケと、ゴミと、バランスボール(黄)とバランスボール(紫)と足場が入っていた。どういうこと?こっちもこっちでなんかの魔法?てかステージの裾って控室見たいな機能も兼ねてるのにこんな埋まってていいのか?

・10分経ったので大広間から出て、洗濯物を取って部屋に戻った。

・明日は休みなので、送迎車に便乗して町におります。今晩はね、今晩くらいは、ちょっとゆったり過ごさせてくださいね。

・質問相談ご意見など募集中です。明日返します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?