見出し画像

結婚生活37日目👐🏻妊婦健診時の看護師さんの気遣いが嬉しかった話🥀

3月20日。
天気も体調も悪いので、お家でのんびり祝日を過ごしています。最近では、ずっと体調不良は続くものと割り切れています。無理はせず体調第一でまいります👶🌷

3月19日。昨日は、妊婦健診にいってきました。21週5日目健診です。

動画と4D写真をいただいてきました。
目、鼻、口、手足、、、わかります!これからも無事にすくすく育ってね🌱

〜〜〜〜〜
そんな健診時、受付で嬉しいことがありました。

昨日は保険証の名前が変わってはじめての健診でした。

というのも、妊娠が発覚した後に入籍の順番になったため、保険証の名字が変わって新しいものが届いたのが最近だったのです。

これまでは診察カードも病院で呼んでいただく名前も旧姓になっていたので、「自分から名字の変更に関して何か言わなきゃいけないタイミングがあるかな」と少しドキドキしていました。

いつものように新しい保険証と診察カード、妊婦健診のクーポンなどを受付に提出して、健診を終えて、、、最後に診察カードが返却されたときです。

【あれ、カードが〇〇(新しい名字)で作り直されてる。】

と気がついた私。
何と、これまでの会話や今日提出した新しい保険証とこれまでの登録が違うことから状況を察して、新しく作り直してくれたようでした。

いつもいらっしゃる看護師さんが私の新しい名字を呼んで手渡ししてくださった診察カード。思わず、「名字の件、ご配慮いただきありがとうございます」と口にしてしまいました。

すると「これまでは笑顔が素敵な〇〇(旧姓)さんって覚えてたけど、これからは●●(新しい名字)さんでインプットし直しますね!」と言ってくださり、最後に握手まで(笑)

全てに感謝です🥀
嬉しい出来事でした。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?