見出し画像

ドイツで歯科検診と歯科クリーニングに行ってきた~予約から診療費の支払いまでの流れ~ PART2

はじめに

こんにちは、Ramawayです。

今日は、前回の続きでドイツで歯科検診と歯科クリーニングに行ってきたのでその様子をブログでご紹介したいと思います!

STEP1 歯科を探して予約するSTEP2 歯科へ行くは、
前回の記事で紹介していますのでまだそちらを見ていない方がいらしたら
こちらからご覧ください^^

この記事では、
STEP3 診療費を払う
からご紹介します!


STEP3 診療費を払う

こんな感じの流れです。

後日郵送で請求書が家に届くので、振込 or 当日現金払い

付加歯科保険に入っている場合は、
届いた請求書を付加歯科保険の会社に送り、お金を返してもらう

 

私の場合は後日郵送で請求書が自宅に届きました。
2023年2月7日診療分が、3月4日くらいに届いたので約1か月ですね。

請求書はこんな感じ

30日以内にここに振り込んでね~と記載があり、
振込口座の指定があるのでまずは自分で立替。

振込が完了したら次は私はFeatherという
保険を一元管理してくれるサービスに登録しているので、
Featherを通して請求書を付加歯科保険の会社に送ります。
処理がされたらお金が返ってくる仕組みです。

Featherはとっても簡単ですよ^^

詳細は別の記事でまとめているので、
もしよろしければご覧ください。


Featherでの請求方法

1.自分が請求したい保険の「Claims」、「Get Started」を押す

2.請求タイプを選んで「Continue」を押す

3.届いた請求書を写メってアップロードし、「Continue」を押す

4.請求金額と自分の銀行のIBANを入力し「Continue」を押す

5.これで申請完了です

自分の請求しているものを一覧で見られて、ステータスを確認することができます!!

全部オンラインでサクサクできるのは本当にありがたい…♡
大好きFeather♡
ドイツ語ができるようになったら勤めたい会社NO.1です(笑)

申請して1カ月後くらいに、返金されました。


おまけ

歯科検診とクリーニングに言った際に、理学療法士のセラピーの紹介状?みたいなものも書いてもらったので、後日、咬筋の張り緩和ののため理学療法士のセラピーも予約してきました♡

医師からもらった紙(Zahnärztliche Heilmittelverordnung)を見せたらスムーズに予約を取ってもらえました。
ただ混みあっていてだいぶ先の予約になりましたが・・・

どのくらい効果があるのかなどはまた分かったら
ブログでまとめたいと思います。

おわりに

いかがだったでしょうか?
長文になってしまいましたが、ドイツで初めての歯科体験だったのでブログにしてみました。

どなたかの参考になりますように・・・💛


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?