見出し画像

2023年6月の家計簿締めと奨学金の繰上げ返済について

こんばんは〜!ぷいです。
タイトルの通り、6月の家計簿締めをやろうと思いますが、
1番話したいのは奨学金の
一部繰上げ返済についてです!

そんなに有益なことではないかもですが、
簡単な手順やら、
自分の実感とか綴りたいと思ってます。

まず、6月の家計簿振り返りをします。


⭐️収入255,300円

手取りが250,000円ほどありました。
去年は大体17万円台だったので、
自分的には結構もらえたなと思います……!

基本給がアップしたなんてことはなく、
全て時間外勤務手当です。

そのほか、PayPayのポイント1,300円
先月のあまり4,000円程でした。


⭐️支出146,500円

先月は134,000円くらいだったみたい。
けっこう増ですかね……?

かいつまんで振り返って記録していきます。


→娯楽費 14,300円

先月、ストレス溜まったら寿司を食べると
話してたのですが、普通に太ってきたので、
刺身にすることにしました。
そちらを娯楽費に計上してます。

また、ご近所に可愛い雑貨屋を発見してしまい、
可愛い雑貨を買いすぎました。
特に、ミッフィーグッズがかなり豊富。
お弁当箱やタッパーを買いました。
自炊やお弁当作りのモチベアップということで……


→日用品 6,300円

エアリズムを爆買いしました。

最近、朝暑すぎて通勤の時点で汗だくです。
お恥ずかしながら、
脇やら首や背中やら(ほぼ全身)
汗染みがとんでもなかったため、
藁にもすがる思いで
エアリズムのTシャツみたいな
形のインナーを買ってみました。

これがすごく良かったです。
トップスへの汗染みもマシになりましたし、
着心地もサラサラで快適。
すぐに買い足しました。
なんなら下着も上下エアリズムで揃えました。

その結果、若干予算オーバーです。
しかし、これは夏の必要経費です。仕方ない。


→ 予備費 13,200円

定期の血液検査のついでに
風疹の抗体の数値を測ってもらったら、
基準より低いことが判明。

婦人科で先生にすすめられ、
風疹のワクチンを打ちました。

医療費に計上しようかなと思ったけど、
突発的に発生したから予備費に。

ワクチンといえば、
コロナの副反応がきつかったのを思い出して、
接種直後はびびっていましたが
当日とその次の日は何もなく、、、

しかし、忘れた頃に蕁麻疹が出て、
なんじゃこりゃ!となりました。
(忘れた頃といっても3日後くらい)

自治体によっては、領収書等を添えて申請すると
何割か補助が出るみたいです。
私が住んでいる自治体も補助制度があるようですが、
市役所が不便なところにあり、
まだ行けてません。

市役所って意外と不便なところにないですか?
都会とかは違うのだろうけど・・・

地方の県庁所在地とかだと
栄えている新しい駅の近くじゃなくて、
「昔はこっちの方がメインだったんじゃよ・・・」
みたいな駅が最寄りのことが多い気がする。


収入と支出の振り返りは以上です。

収入と支出の差額は108,800円です。
この中には先取り貯金の77,000円を含んでいます。
予算と実際に使ったお金の差額である約30,000円は
半分は貯金、半分は来月の収入とします。

以上、6月の振り返りでした。


そして、話は変わりますが、
大卒から返し続けてきた奨学金、
初めて一部繰上げ返済をしました。

その申込みの過程で、本当に今さらですが、
自分が毎月いくらの元金と利子を払っているかを
把握しました。

遡れば、借りるときは親任せだったし、
就職後も家賃みたいなノリで
なんとなく返してた奨学金。
最近の毎月の利子は600円ちょいのようです。



思ってたより多い、、、
スタバで抹茶ティーラテの一番でかいやつ飲めるじゃん、、、

ちょっとモヤりました。

返していくにつれて、
毎月の利子が占める割合は減って、
元金の割合は増えていくみたい。

早いうちにさっさと繰上げ返済していくほうが、
支払う利子も節約できてお得なようです。

とりあえず、夏のボーナスで
10回分を返す申し込みをしました。

ネットで申し込めるし、思ったより簡単。
奨学生番号を入力するのが、
若干面倒だったけど、
無事に申し込み完了しました。

気持ち的にはかなりすっきりしました。
利息も節約できて嬉しい!

ドンドコ返していきたいところですが、
金利の面で言ったら、
自分の奨学金はかなり低い方っぽい。
私の場合、固定金利で変動しないみたいです。
(全部親が手続きしていたので、
固定金利だったことも知らなかった←やばい)

今後利用するであろう住宅ローンの金利と比較して
どこまで繰上げ返済していくかを
しっかり考えた方がいいかなと感じました。

ある程度、奨学金の利子が節約できたら、
家購入の頭金を貯めるのに
シフトするのがいいのかなあ?

それとも奨学金が残ってた方が
ローン組むのに不利?

わからん、、、

まだまだお金の勉強が必要ですね。
でも、繰上げ返済の申し込みをしたことで、
金利とかローンの仕組みとかちょっと学んだし、
少しはマシになった気がします。


以上、6月の振り返りでした!!
もう7月も終わりそう、、、

暑さに負けず頑張りましょうᐠ(  ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?