細工かまぼこ

ニュース本文はリンク先をご覧ください。
今回は単語のみです。

【単語】
富山(とやま)=富山縣是日本的一個縣,位於本州中部日本海沿岸的北陸地區
かまぼこ=魚板,魚糕,日本一種以魚漿為原料而製成的食品
苦境(くきょう)=艱苦的境遇,困難的立場,困境,窘境
老舗(しにせ)=老舖子,老店,老字號,老號
カラフル=colorful 彩色鮮豔,華麗,絢麗多彩
色合い(いろあい)=顏色的配合,色調
デザイン=design 設計
特徴(とくちょう)=特徵,特色,特點
名産品(めいさんひん)=特產,名產
細工(さいく)=手工藝,工藝品
長年(ながねん)=長年,多年,漫長歲月
親しむ(したしむ)=愛好,喜好
需要(じゅよう)=需求
減少(げんしょう)=減少
地域(ちいき)=地域,地區
独自(どくじ)=獨特
受け継ぐ(うけつぐ)=繼承,承繼
試行錯誤(しこうさくご)=反覆試驗,不斷摸索,從錯誤中嘗試、學習
地元(じもと)=當地
メーカー=maker 製造廠,廠商
取材(しゅざい)=取材,採訪
半円形(はんえんけい)=半圓形
紅白(こうはく)=紅與白
柄(がら)=圖案
宮城(みやぎ)=日本東北部的一個縣
楕円(だえん)=橢圓
笹かまぼこ(ささかまぼこ)=笹魚板
鯛(たい)=鯛魚
海産物(かいせんぶつ)=海產物
色鮮やか(いろあざやか)=鮮明。色、形美而清晰
表現(ひょうげん)=表現,表達
姿(すがた)=姿態,姿容
一線を画す(いっせんを かくす)=劃清界限
正体(しょうたい)=原形,真面目,本來面目
構成(こうせい)=構成,組織,結構
富山県蒲鉾水産加工業協同組合
(とやまけん かまぼこ すいさん かこう こうぎょう きょうどう くみあい)=
担当者(たんとうしゃ)=擔當者,負責人
諸説(しょせつ)=諸說,各種意見,各種說法
祝い膳(いわいぜん)=おめでたいことをお祝いするための食事
山海の珍味(さんかい の ちんみ)=山珍海味。豐盛高檔的菜餚
代替品(だいたいひん)=代替品
有力(ゆうりょく)=有力,有勢力,有權威
和菓子(わがし)=
日本傳統的麻糬、冰品、水果製品、甜味內餡、鹹味零食、油炸小點心、蛋糕和餅乾的一個總稱
意匠(いしょう)=設計,圖案
参考(さんこう)=参考
説(せつ)=學說,意見,主張
魚津市(うおずし)=日本富山縣東部的城市
明治(めいじ)=
日本明治天皇在位期間使用的年號。時間為公曆1868年10月23日(慶應四年九月八日)至1912年7月30日
末期(まっき)=末期,晚期
不漁(ふりょう)=捕魚量少
際(さい)=~的時候,~的情況
名人(めいじん)=名手,名家,能手,專家
招く(まねく)=招聘,聘請
祝い事(いわいごと)=喜慶事
欠かす(かかす)=缺少
提供(ていきょう)=提供,供給
資料(しりょう)=資料
消費(しょうひ)=消費
盛ん(さかん)=(氣勢)盛,旺盛
高度経済成長期(こうど けいざい せいちょうき)=
高速增長期(尤其是二戰後日本經濟高速增長期)
引き出物(ひきでもの)=(宴客時,主人回贈給客人的)贈品,紀念品
お裾分け(おすそわけ)=分贈,分送,分贈給別人的東西
めでたい=可賀,可喜
華やか(はなやか)=華麗,華美,華貴
共有(きょうゆう)=共同所有
生活水準(せいかつ すいじゅん)=生活水平
向上(こうじょう)=向上,提高
豪華(ごうか)=豪華,奢華
すり身(すりみ)=(用擂缽將魚貝或雞肉等研成的)肉糜
型(かた)=鋳型,型,枠
食紅(しょくべに)=食用紅
着色(ちゃくしょく)=著色,上顏色
専用(せんよう)=專用
ヘラ=抹刀
用いる(もちいる)=用,使用
手作業(てさぎょう)=手工作業,手工操作
命を吹き込む(いのちを ふきこむ)=注入生命
販売(はんばい)=銷售
加入(かにゅう)=加入
ネットショップ=net shop 網上商店,網店
アンテナショップ=antenna shop 
試賣店,試營店,以收集消費動向信息為目的而開的店鋪
開催(かいさい)=開(會)
修行(しゅぎょう)=修(學),練(武),學習(技藝)
訪れる(おとずれる)=訪問,過訪
評価(ひょうか)=讚許,承認
鶴(つる)=鶴
亀(かめ)=烏龜
縁起物(えんぎもの)=吉祥物。賣給參拜神社的人的竹耙、招財貓、達摩不倒翁等
かぼちゃ=南瓜
イラスト=illustration 插圖
ハロウィン=Halloween 萬聖節
ラインアップ=line-up 上場隊容,陣容
似顔絵(にがおえ)=肖像畫,頭像速寫
オリジナル=original 獨創的,創新的
受注生産(じゅちゅうせいさん)=訂貨生產
受け付ける(うけつける)=受理,接受,採納,聽取
取り巻く(とりまく)=包圍
事情(じじょう)=情形,情況
厳しい(きびしい)=嚴格,嚴厲,嚴峻,嚴肅
景気(けいき)=景氣
占める(しめる)=佔,佔領
ニーズ=needs 需要,必要,要求
打開(だかい)=打開,開闢,解決
主流(しゅりゅう)=主流
手軽(てがる)=簡單,簡便,輕易
工夫(くふう)=設法,想辦法
技術(ぎじゅつ)=技術
応用(おうよう)=應用,適用;實用,運用,利用
発売(はつばい)=發售,出售
肉球(にくにゅう)=貓犬等食肉目動物爪子上的肉墊
そっくり=一模一樣
一口(ひとくち)=一口
柔らかい(やわらかい)=柔軟的
弾力(だんりょく)=彈力,彈性
特徴(とくちょう)=特徵,特色,特點
生かす(いかす)=使其發揮作用,利用,活用,運用,發揮
模す(もす)=模仿,仿造
触感(しょっかん)=感觸,觸覺
ぷにぷに=柔軟、有彈性的
振り返る(ふりかえる)=回頭看,回過頭去
詰め合わせ(つめあわせ)=攙雜裝,混雜裝(的東西)
通常(つうじょう)=通常
比べる(くらべる)=比,比較
貢献(こうけん)=貢獻
普及(ふきゅう)=普及
弟子(でし)=弟子,門生,徒弟,學徒
絶やす(たやす)=消滅,滅絕
語る(かたる)=談,講,講述
甲斐(かい)=效果,價值,好處,用處,意義
手を変え品を変え(てをかえ しなをかえ)=想盡一切辦法
挑戦(ちょうせん)=挑戰
祝福(しゅくふく)=祝福,祝賀
象徴(しょうちょう)=象徵
味わう(あじわう)=品味

以上です。
ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?