見出し画像

馬型原型の変形

 月に一回、乗馬を楽しんでいます。

 お馬さんの何かができないかな~と思案して、はじめに馬型の原型モチーフをつくりました。

 お馬さんのモチーフをアップリケみたいにして、トートバッグやトレーナーにつけて、アクセントにしたり、キーフォルダーにしたりしました。

トレーナーにアップリケ

 原型モチーフをちょっとアレンジしたものもあります。

 頭に角をつけてユニコーンをつくったり、脚を細く長くして元サラブレッドのチャームをつくったりしました。 
 骨折して走れなくなったハバネラという馬の支援をするため、クラウドファンディングの返礼品の一部として、ハバネラのバッグチャームをつくりました。
 https://camp-fire.jp/projects/445669/preview?token=31e1oz7c

ユニコーン
ハバネラのチャーム 2020オリンピックバージョン

 馬型の原型モチーフは、さまざまに変形して、ことあるごとに大活躍です。

 今となっては、一作品として芸術品のような家宝のような感じで部屋の一角に放牧中です。

 🐎余談🐎

 先週も乗馬に行きましたが…。

 足元に小さな小道具が置いてあることに気づかず、激しく後ろ向きに転倒し、とっさに左手をつきました。

 左手の痛みはひかず、その日の乗馬は断念。

 馬に乗る前の不注意、思いがけないアクシデントでした。

 結果、左手首の骨折。

 しばらくは、乗馬はお休み。趣味の編み物もお休みです。

#私の作品紹介

この記事が参加している募集

私の作品紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?