見出し画像

なぜお土産で夫婦仲は良くなるの?

こんちには やげおみです。
やげおみとは おみやげの事です。

やげおみは、おみやげ・ギフトを通して  
夫婦仲やパートナーシップを良くしていく方法を呟いていきます。

夫婦仲はちょっとした事で良くなります。

今回のテーマ
なぜ?おみやげ・ギフトで夫婦仲は良くなるのか?

それは・・・
とてもシンプルです。

物をもらうと自然と感謝の気持ちが生まれるからです。

そして、お土産を買うときは相手の好きな物は?と考えますよね?

それは、相手のことを大切にしているという事
相手が好きなものをプレゼントする行為は

あなたの好きなことや物は、僕も好きだよ♡の気持ちを形としている事

私のオススメは食べ物系が多いのですが
それは美味しい物を一緒に食べると
会話とスキンシップの時間をもてるからです。

ここは、もっと細かく説明したいし、
今後ワークとかも出来たら良いなぁと考えています。

簡単にまとめると
・感謝の気持ちが自然と生まれる
・ありがとうが言葉に出せる
・相手の好きな物や事を知るチャンス
・スキンシップにつながる

なんだか最近夫婦仲が冷めてきた気がするって思う方は、
相手の好きなちょっとしたお土産を買ってみてください。

なんか久しぶりに2人の楽しい時間を過ごせたなぁ♡ってなるんじゃないかなぁと
やげおみは思います。

夫婦仲良く素敵な一日をお過ごしください♪


どーでもいい追伸

やげおみはコーヒーが大好きです♡なので、うちの主人は美味しそうなコーヒー豆を見つけると、私に連絡をくれます。
「美味しそうなコーヒー豆見つけたけどいる?」って お土産買うときの大事な
ポイント!
好きな物でも
今必要か否かをちゃんと確認してくれるところ
でした〜
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪    

次回はなぜ確認が大事なのか?についてつぶやいていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?