マガジンのカバー画像

私のお気に入り記事

155
皆さんの素敵な記事に感謝いたします
運営しているクリエイター

#小説

精神医学は、大衆支配の為の学問である。精神科医・精神病院の歴史。

 我々が、精神医学をイメージするとき、製薬会社が広告主のメディアが作り上げた色眼鏡でイメ…

著…太宰治 絵…今井キラ『女生徒』

 10代の少女が朝起きてから夜寝るまでの間に考えたことを綴った小説です。  悲しいけれども…

「職業としての小説家」 村上春樹

「もし本というものがなかったら、もしそれほどたくさんの本を読まなかったなら、僕の人生はお…

長編小説を書くために意識するべきこと

こんにちは。小説家の川井利彦です。 今回は「長編小説を書くために意識するべきこと」を5つ…

初心者が小説を書く時に意識すべきこと

こんにちは。小説家の川井利彦です。 今回は「初心者が小説を書く時に意識すべきこと」をご紹…

デンマークで聞いた「執着を捨てると物事は実現しやすくなる」の話

「彼はパン屋になったとして、彼女はその後どうなったんですか?」  デンマークのコペンハー…

1,788

最果ての調べ

一歩進んで三歩下がる たとえその繰り返しだったとしても 君が踏み出した足跡が消えることはないよ もし君が自分の足跡を見失ったら 僕がその足跡を見つけよう もし僕が自分に迷ったら そのときは君が僕の隣で微笑んでおくれ 惑星みたいに大きなしあわせは 見上げて眺めるばかり それなら僕は 手のひらにのせて話しかけられる そんなくらいの小さなしあわせを愛したい 石ころみたいな奇跡を集めて いつか七色の光になったら はるか未来の夜空を彩る星になって ひとびとの心に灯りをともす