夏の大掃除

こんばんは、はぴこです!
今日は暑かったですね(汗)

8月最後の土曜日、夏の大掃除をしました。
私は小掃除・中掃除・大掃除と分けて掃除をしています。
年末の大掃除が大変にならないためには、小掃除・中掃除の充実がポイントです。

小掃除は毎日気がついた時、ちょっと片付けたり、ゴミを見過ごさないでゴミ箱に捨てる、などなど。

中掃除は2週間に一度、拭き掃除をプラスして全体を掃除しする。
ついでにプチ断捨離をする、などなど。

この2つをすると、頭の中が整理されてスッキリします。
行方不明になっていたものが見つかったり、在庫確認ができたりと生活をスムーズにする効果もあります。

今日はそれに加えて、クッションカバーを秋仕様にして、サンダルを片付け洗濯可の夏物をピックアップしました。

もうすぐ9月だなんて! 今年が少なくなっていく・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?