見出し画像

小学生が作文を書くメリット

長女「パパ、世界の歴史が欲しい」

私「う~ん、全20巻は厳しい。」

長女「分かった」

娘は大人しく引き下がった。

しばらくするとなぜか作文を書いている・・・

下記に応募するらしい。

買ってくれないなら自分で稼ぐ・・・そんな発想は小学生の時にしたことは無かった。

そして作文コンテストに応募するという発想にはならない。

賞をとったから自信がついたのか、娘のメンタリティと行動力に脱帽です。

というわけで今回は小学生が自発的に作文を書くメリットについて考えてみます。


小学生が自発的に作文を書くメリット

作文を書くメリットをいくつか考えると

  • 読解力がつく

  • 論理的思考力がつく

  • 文章が上手になり伝える力が身につく

といった感じです。

そして何よりも・・・

小学生の中ではレアキャラになることが出来る

小学生のうちに文章を書くのが得意な人というのはあまりいません。

学校ではそこまで教えてくれないですし、子供もやろうとしないですよね。

今の時代は、他の人と同じようなキャラクターよりも希少な特徴をもった人材のほうが評価されます。

小学生が作文を書くメリット:まとめ

今回、言いたいことは小学生が作文を書き続ければ

・読解力や文章を書く力が身に付く
・他にやる人が少ないからレアなキャラクターになれる
その経験や能力は将来役に立つ可能性が高い

といった感じです。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

スキ💕コメント😄フォロー💞大歓迎、お気軽に。
今後ともよろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?