マガジンのカバー画像

記事を紹介して頂いた記事をご紹介【感謝】

32
記事を紹介してい頂いた記事を紹介しています。 是非チェックしてみてください
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

#14[入学]左利きはデメリット? 恥ずかしい?[昭和][アサーション]

左利きの方は、noteにどれくらい?  左利きについて、どんな思い出がありますか?昔は左利き…

完璧主義をやめなきゃ、と思った話

おはようございます!しばまるです。 ・高い目標を掲げる ・妥協せずに追求する 私には、そん…

しばまる
3か月前
53

【3ヶ月経過】サイトマップ更新してみた

noteに30記事くらい書けてる人に向けて書きます。 サイトマップ 更新してみたよ というはな…

【感謝の会】日頃の感謝を込めて#5

開いてくれてありがとうございます。 マイナス思考をプラス思考に変換していく、あけぼの博士…

あけぼの博士
3か月前
44

#20.コメントのススメ〜僕自身に起きた変化〜

おはようございます。 毎晩のように隣で寝ている息子に蹴り 起こされている こきち です。 ち…

【noteクリエイター紹介】おもしろい記事をよみたい方へ【必見】

noteを始めて1週間の人へ。今日の注目記事やnote公式のおすすめ記事を見飽きた人へ。noteの「…

しおりの棚卸(兼 記事紹介)- Part 2-

みなさん、こんにちは。Naseka です。 私は 哲学者・エッセイスト として、 自らを定義しています。 note を始めて約2か月半、 様々な方々の 様々な記事を いつも楽しく拝見させていただいています。 中でも個人的に 「これは特に勉強になる! 「すぐではなくとも、参考になりそうだ!」 と感じた記事は、ブックマーク的に 「しおり」という名前で マガジン登録をさせてもらっています。 気づけは現時点で(2024.3.10. 4時現在)、 46本の記事がしおりに登録されて

noteの方向性を「動詞」で考えてみた

こんにちは、わたしです。 好きなことをnoteに書いて、それを続けていきたいと考えています。…

「おすぬ」の名付け親は『スキロー』のナオちゃんです

こんにちはと初めまして。おすぬです。 皆さんのアカウント名にはどんな由来がありますか。 …

おすぬさん
3か月前
28