マガジンのカバー画像

noteについて(書き方・わかったこと・続け方)

46
noteの書き方や人の集め方、など続けていてわかったことをまとめました
運営しているクリエイター

#noteの書き方

【読まれないnote】記事を最後まで読んでもらう3つのコツ

頑張って書いた記事の反応が薄い。。。(スキ、コメントが少ない) こういった渾身の記事の反応…

うちらぶ
3か月前
291

noteの記事に埋め込めるサービスのおすすめ3選

記事を書いたけど・・・なにか足りない・・・ 見た目・コンテンツなど何か記事に足りない要素…

うちらぶ
3か月前
66

noteのコングラボードのバリエーション「先週もっともスキされた記事の一つに選ばれま…

相変わらず、今も毎日更新に追われています! というわけでゆるーい内容。 今回は、いつも撮…

うちらぶ
6日前
63

【推しを推せ】3分でわかるnoteのオススメ

noteにはサポート(投げ銭)した記事や購入した記事を応援する機能があります。 最近、このボ…

うちらぶ
2週間前
113

【note収益化ガイド】有料記事の作り方6つのポイント

有料記事を書きたいけど・・・どうしていいかわからない。 書いて見たけど満足してもらえるか…

300〜
割引あり
うちらぶ
2週間前
60

1秒で読ませるタイトルの付け方【タイトル画像含む】

記事を書いたら読んでもらいたいですよね 僕もそうです。 頑張って書いた記事を読んでもらう…

うちらぶ
2週間前
117

【誰に何を書く?】note内の需要を調べる方法『今日の注目記事に学ぶ④』

noteでみんながどんな記事を読みたいのかな? これがわかれば、 良い記事が書けそう ネタには困らない といったことが期待できます そこで、今回はnote内の需要を調べる方法について見ていきます。 紹介するnote内の需要を調べる方法は といったものをチェックすればOK。 それではひとつひとつ見ていきますね。 ステップ①note内検索をするSEOで需要をチェックする時は検索結果から推測します。 note内の需要をチェックするのも同じように検索結果を調べます

有料
0〜
割引あり

悩んだらnoteの過去記事を読むのもアリという話

あれ・・・? 最近の記事はスキが少ないな・・・何がいけないんだろう? この悩みに対する答…

うちらぶ
1か月前
93

【小説にも使える】初心者でもできるnoteのSEO対策

検索上位にかかるようにしたいけれど 好きなように記事を書きたい こういった方は多いと思い…

うちらぶ
1か月前
77

『今日の注目記事』から学ぶ③Canvaの使い方【枠付きタイトル・3要素の見出し】

『今日の注目記事』に選ばれた『【左利きの子育て】3つの「気づかない」問題とその解決策』を…

100〜
割引あり
うちらぶ
1か月前
41

【Canvaで爆速作成】誰でもできるnoteのタイトル画像(見出し画像)

そんな風に思っている方のために今回はCanvaで爆速でタイトルや見出し画像を作る方法を紹介し…

うちらぶ
1か月前
159

note公式『今日の注目記事』から学ぶ②【メッセージの伝え方】

note公式『今日の注目記事』に選ばれるほとんどの記事には 独自性 わかりやすい一つのメッセ…

100
うちらぶ
1か月前
75

【noteの文章の書き方】PREP法は注意が必要かもしれない

PREP法は、文章の型の一つ。 Point(主張)、Reason(理由)、Example(具体例)、Point(主張) の…

うちらぶ
2か月前
166

noteの有料記事って何を書けばいいの?

いきなり結論から言うと 貴方にしか書けないものを書けばいい いやいや・・・私にはそんな人様に売れるような有料級の情報やノウハウはないですよ。 と思われるかもしれません。 でも、 貴方が価値がないと思っているものの中に 『貴方にしか書けない誰かにとって価値のあるもの』 があるかも知れないんです。 noteの有料記事に何を書けばいいのか?決める方法そうは言っても、やっぱり何をどうしていいかわからないと思います。 下の図は「好き、できる、需要がある」の3つが重なった