マガジンのカバー画像

St.Mのおすすめギフテッド記事

35
僕の書いたギフテッド関連記事の中からおすすめの記事をまとめています
運営しているクリエイター

#HSS型HSP

IQの高低とギフテッドかどうかは必ずしも関係ない(HSP気質の人へ)

こんにちは~ 「何かしらの特異な才能を示す人でIQが高い=ギフテッド」というイメージがあり…

St.M
8か月前
44

人の心理が読める時ってありませんか?

こんにちはSt.Mです。あお様よりギフテッドが人の深層心理を読める感覚を説明してほしいとのリ…

St.M
1年前
37

ギフテッドが通る積極的分離を分かりやすく(後編)

こんにちはSt.Mです。この記事では前回に続いてギフテッドが通ると言われる積極的分離について…

St.M
1年前
18

ギフテッドが通る?積極的分離理を分かりやすく(前編)

こんにちは~St.Mです。僕が自分がギフテッドであると確信したのはWikipediaにも書いてある積…

St.M
1年前
16

ギフテッド=最適化の奴隷

こんにちは~St.Mです。ギフテッドが理解できない行動を取ってしまう理由が熱帯雨林の熊様の記…

St.M
1年前
22

ギフテッドとOEについて

こんにちはSt.Mです。前回記事でギフテッドについて書いたものの、出した後から何か違和感を感…

St.M
1年前
18

過去記事の誤り告知~発達障害・ASD・ギフテッド~

こんにちは~St.Mです。先日、熱帯雨林の熊さまの記事を目にしたことで、ギフテッド=高IQ(130以上)で生きづらさを感じている人、発達障害や自閉症スペクトラムの1種であるという認識が間違っていたことに気がつきました。そしてIQが130に届いていないので半信半疑だったのですが、自分自身が完全なるギフテッドであることに気がつき、これまで発達障害者や自閉症スペクトラムの方向けに記事を書いてきましたが、そうした内容が発達障害者や自閉症スペクトラム者には実践できないアドバイスである可