見出し画像

【温泉日記】伊香保温泉(黄金の湯館)

こんにちは。
夢見るアラフォー、ソフィーです( ˘͈ ᵕ ˘͈  )

今日も、わたしの愛する温泉です。
とにかく、《泉質重視》な私が
また行きたい!
もしくはまた来ちゃった(◍︎ ´꒳` ◍︎)
っていう温泉を紹介していきます。

温泉大国、日本に生まれてきた幸せを感じましょう♪


今日は、伊香保温泉♨️
実は、昨年も黄金の館にお世話になったので
2回目の訪問です₍₍(  ´ ᵕ `  *)⁾⁾

☆伊香保温泉のポイント☆
①黄金の湯と呼ばれる鉄分たっぷりの温泉が素敵
②石畳の街並みが楽しめる
③ドライブがてら草津からのハシゴも可能!笑
④美味しい水沢うどんが隣町
⑤黄金の湯館は駐車場広い

こちらの温泉で一番のポイントは
空気に触れると褐色に染まる、
なめらで入りやすいのに確かに感じる泉質。
長湯したくなるいいお湯です₍˄·͈༝·͈˄₎

ここの温泉が「温泉タオル」の発祥らしく
褐色のお湯でタオルが黄色くなったものを持ち帰るのがステータスだったらしい。
わかる、わかるわ〜〜
自慢したくなる温泉だよね!

伊香保グランドホテル、
新しい建物ではないですが
清掃も行き届いていて
待合室も広く、
漫画なんて置いてあって
また来たいとおもってしまう場所です。

草津、軽井沢から関東へ帰る途中に
ちょこっと寄っていけるのもポイント高い( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

匂いもキツくなく
優しさを感じるけど
温泉らしい温泉です♨️

ぜひ、また来たいな〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?