見出し画像

【エロゲ感想】穢翼のユースティア 85点

【魅力】

●世界観 雰囲気

すごすぎる
牢獄での残酷さ 崩壊や羽化病患者や羽狩りの理不尽さなどでプレイして数分でこの作品にのまれた
羽が生える病気というデカい謎をしょっぱな放ったのも大きいと思う
引き込まれRTAがあるならこの作品の右に出るものはないだろうな
牢獄が一番下で上の層に行くほどいい暮らしができるというのもよかった

●キャラ

自分がいつ路上に転がってる肉塊になってもおかしくない そんな牢獄だけどどのキャラも日々を必死に生きている様に非常に魅かれる
なんというかみんな信念を持っていて非常に人間らしさを感じる
あとこの作品の最大の魅力は掛け合いだろうな
カイム ヴィノレタ 不蝕金鎖の連中のやりとりは本当に見てて飽きない
ティアがエリスに「小動物」って毒付かれるのはかなり好み
牢獄でともに生きる仲間としてお互いを信用してるけどかといって馴れ合うことはせず叱る時は叱るなど本当によくできてる

●物語の展開の仕方

最初は牢獄中心の話で風祥との決着がついたあたりで「あれ?そろそろ牢獄だけで話作るのきつくね?」って薄々思った矢先カイムが大聖堂に行くことになり話の展開が大きく変わったり謎に迫るのはかなり面白かった
そこからさらに貴族連中のいる上層までいってそこで頭角を表すようになるなどどんどんスケールがアップしてプレイが止められなくなった

【ヒロイン】

●フィオネ

個別ルートの話があまりに短すぎる
しかも個別ルート以降も何度も登場するキャラなので個別ルートがおまけのように思えてしまう
キャラとしての魅力も他のヒロインに比べると弱いのもな

●エリス

エリスも個別ルートの話はいまいち
他ではしっかりしてるのに個別ルート入ると急に人形みたいになるのはあまりに不自然
けどエリスは自分としてはかなり気に入ってるキャラ
ティアやジークに毒吐くのは何度見てもいいものだ

終盤でカイムに「明日もし死ぬとして本当に悔いはないか」って励ましたのはグッときたな
「医者はもう極めたから次は料理にしようかな」
エリスらしい悟った感じでいい台詞だ
エリスの場合斜にかまえてるわけではなくて本心なのがまたすごい

●コレット

このへんから個別ルートの出来がよくなってきたな
かなりの負けず嫌いで強情な彼女
初登場時と比べるとだいぶ印象が変わったキャラだ
チェスで負けても何度も再戦挑むのかわいかった
個別ルート冒頭でラビとの回想シーンがあったけど弱音吐いてる方がラビで励ましてるのがコレットだと思ってたら完全逆だったのはやられたな
まさかラビの方がお姉さん肌だったとはな
この2人はこれからも仲良し姉妹でいて欲しいものだ

●リシア

今作屈指の成長キャラ
初登場時はただの少女だったのにカイムと出会って牢獄のことを知り国を統治する王としてめちゃくちゃがんばった
あの有名な「うるさいうるさいうるさい!!」と言う台詞があるがcv釘宮ではないのである

やっぱリシアを語る上で外せないのはラストの王冠のシーンだろう
草冠が仕込んであってリシアが王女にならない限り絶対分からないようになっていた
なんて洒落たことしてくれたのやらって感じだ
ヴァリアスも父親のようにリシアを育ててくれてリシアルートは全体的に話の質がかなりよかった
国民の母のような立派な王女になって欲しいものだ

●ティア

この牢獄では全然見ないタイプのキャラで素直で前向きで他人の迷惑を考えるいい子タイプ
メルトと一緒に働いてるシーンはかなり和んだ
ティアとエリスの絡みもかなり好きだ
番外編では珍しくエリスがティアを励ましてたのは新鮮でよかった
opの影絵では楽しそうに踊っているようでかわいかった
ティアは番外編でカイムと畑仕事しながら静かに暮らしてたけどこんなささいな幸せすら手に入らないのが非常に悲しい

●リリウムの連中

自分はアイリス派だな
エリスとは違った毒吐くキャラだけどそれはそれでいい
エリス同様斜にかまえてなく本心で悟ってる感じなのも好きだ
非常に牢獄向きな性格だと思う

【総合評価】

この作品は序盤 中盤ピカイチな面白さを見せたけど終盤は意外とすぐ終わった印象
作品の雰囲気から察するにティアの羽が大きくなって覚醒するのは予想できてたからそこですぐ終わったのはちょっと物足りないかな
具体案は分からないけど覚醒してからさらに面白い話を展開してくれればもっといい作品になったと思う
たまにカイムはヘタレって意見をみるけど自分はそうは思わない
明日死ぬかもしれないって状況で好きな人見捨てるのは苦しいしあのくらいの葛藤はあっても全然おかしくない

なんだかんだ書いたけどこの作品は世界観 雰囲気 キャラどうしの掛け合いにおいてはトップクラスの出来だと思う
だからこそ終盤の欠点が気になった感じ
この作品は万人にオススメできるタイプだとも思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?