マガジンのカバー画像

日々思うこと、いろいろ

72
なんでもない日に思ったこと、感じたことを書きました
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

今週のよみもの「ミニレディ百科 手芸アイディア手作り入門」

この話をすると、年齢バレるのですが… いや、とっくにばれてますね。 そう、昭和後期(って、…

のぶこ
4か月前
8

団子は「あんこ」か、「みたらし」か

幼稚園の頃、祖父母の家に遊びに行くと用意されていた”おやつ”は、決まって近所の和菓子屋の…

のぶこ
5か月前
8

ヒヤシンス日記「つぼみが見えてきました」

グングン芽が伸び、もう「葉」になりました。 そして、その中心につぼみが見えてきました。 …

のぶこ
5か月前
3

版画家 丹阿弥丹波子の世界

本の装幀に感動したことがあるでしょうか。 私は、まったく知識なしに「美しい」と思ったのは…

のぶこ
5か月前
8

ヒヤシンス日記「芽が伸びてきました」

太陽の光って、すごいパワーですね。 光合成、フル回転! 芽の緑が濃くなり、伸びてきました。…

のぶこ
5か月前
2

成人の日に…

晴れやかな青空、明るい日差し。 成人の日にふさわしいですよね。 今日はノープランだけど、…

のぶこ
5か月前
9

ヒヤシンス日記「芽が出ました」

お正月に合わせて、ヒヤシンスを冷蔵庫から取り出しました。 少し日に当ててあげた方が良いのでは、と思ったのです。 実は、少し前から芽は出ていたようです。 しかし、長い冷蔵庫暮らしのために、せっかく出てきた芽がモヤシの芽のように”弱々しい薄いクリーム色”だったのです。 それが、ほんの何日か日に当てたところ、若い緑色に変化しました! 良かった、やっぱりヒヤシンスも生き物ですからね。これだけで元気になったような気がします。 今年の年始には大きな災害がありました。 それからは、