5月も下旬。色々ありました。

ご無沙汰してます。ばっしーです。
皆さんいかがお過ごしですか?
僕は1ヶ月ぶりにnote書くのでどうやって始めればいいか忘れましたので、とりあえず早速、5月に何があったのか書き連ねていこうと思うよ?



そこそこ焦ったGW

5月と言えばGWですよね。皆さんどう過ごしました?僕は5/3公開の映画、ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシーvolume3を見に行こうとしたら、お財布に400円しか入っておらず、お金をおろしに行きました。そして、そこで気付いたんです。

「銀行が閉まってる!!!」

なんと、銀行が閉まってたんですよ!
こりゃ困ったぞと。何よりも食事です。主食となるお米はあったものの、野菜はひょろひょろの人参1本と普通サイズの玉ねぎ3個くらいだったと思います。
 ただでさえGW入る前から野菜不足な生活をしていたので、これは不健康待った無しだなと思いまして、ローソンに売ってた野菜1日これ1本(栄養強化型)を2本、金額にして300円。これを買って何とかやりくりして頑張りました。そんなGWを経験して思ったのは、

「ある程度のお金を家に隠しておく」

これかなと。いや、もちろん銀行が閉まる前にお金おろしておくのが当たり前なんですけど、何があるか分からない世の中ですのでね。
 ちょうど連休中に震度6強の地震もありましたし。知ってました?マグニチュードって1増える毎に威力が約32倍になるんですよ?マグニチュード1のエネルギーを10とした時、2になったら320になり、3になると1,0240になって、一気に桁が2個増えるんです。この調子で行くと、今回のマグニチュード6って概算でも3億3550万とかいう想像も出来ないエネルギーの量になるんです。ヤバいですよね。そりゃ新潟市も震度3とかになるわな…
 なので、お金に限らず、万が一に備えておくことの重要性を感じましたね。



凄く凄く嬉しい事もありました!


そんなGWが終わりいつもの生活に戻っていた時、凄く凄く嬉しい事があったんです。僕実はボイパが出来るんですけど、その力を買われて

アカペラしたい!


と先輩に誘われました!現在(5/21時点)進行形で鋭意制作中でございます。まだ楽曲を編曲している段階です。いつ、どの媒体で、どんな形で公開するのかも決まっておりません。ので、気長にお待ちください。そしてもうひとつ嬉しい事もあったのですが、それはおいおい然るべき時に書こうと思います。



嬉しい事もあれば大変な事も。


嬉しい事が連続したせいか、そのツケが回ってきた事もありました。これは以前Twitterにも書いたのですが、

そこそこBIGな「G」の出現

です。が!今回実は2回目で初見こそびっくりしましたが、某大手通販サイトにて購入したGジェットを片手にシューーーッとやったんですよ。そしたら、

俺に向かって「G」が飛んできた

まじで発狂しました。ドスの効いて、でもしっかり高音も鳴っている、まるでオーバードライブをさした程よい歪みのエレキギターのような声で発狂しました。それも21:30という夜中です。隣の部屋の方、並びに下の階の方、ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。
今でもビクビクしながら日々過ごしてます。

そんなこんなで色々あった5月です。残りの10日間、頑張っていきましょう。(終わり方も忘れた…)
以上、ばっしーでした。じゃあね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?