記事一覧

ティラノスクリプトにおけるマクロの活用

1.はじめに初めての方は初めまして。 たまと申します。 今回は以前のMindRenderの記事とは趣向を変え、ティラノスクリプトに関する記事を書いていきたいと思います。 …

たま
5か月前
2

【MindRender】キャラクターにカメラを設定【ブロックを組み替えてゲーム制作】

1.はじめにはじめまして。たまと申します。 人生初のブログなので、軽くMindRender関連の自己紹介を。 MindRenderは某動画投稿サイトで、とある方の動画を拝見したこと…

たま
5か月前
5

ティラノスクリプトにおけるマクロの活用


1.はじめに初めての方は初めまして。
たまと申します。
今回は以前のMindRenderの記事とは趣向を変え、ティラノスクリプトに関する記事を書いていきたいと思います。

というのも、学校でティラノスクリプトに触れる機会がありまして。ノベルゲームを作ろうと色々調べていたところ、顔グラの表示方法で躓いてしまいました。

画面左下に表示されている、キャラクターの顔のイラスト(赤丸で囲った部分)が顔グ

もっとみる

【MindRender】キャラクターにカメラを設定【ブロックを組み替えてゲーム制作】


1.はじめにはじめまして。たまと申します。
人生初のブログなので、軽くMindRender関連の自己紹介を。
MindRenderは某動画投稿サイトで、とある方の動画を拝見したことで知りました。
MindRender歴は1年ほどで、現在はたまーにブロックを組んで物理モーションを楽しんでいます。

この記事を書いたきっかけですが、ある日MindRenderで気になったことがあったのでネットで記事を

もっとみる