見出し画像

怪談6「近所で噂の幽霊マンション」

 今回の話は私が19才後半まで住んでいたあるマンションの話。
 このマンションはある開発地域の近くにあり、土地価格が上がるだろうということで、急ピッチで作られたマンションでした。
 まあ、結局は開発地域の枠には入らず、結果、土地価が急激に上がるなんてことはありませんが・・・。
 で、私の父親はちょっと困った方で、このマンションの一室(4LDK)を購入しようと言い出したのですが、その根拠は「土地価があがるから」というなんとも安い考え方から来たものですが・・・。
 家族みんなで反対するも、無視して購入(笑)。
 実際、下見に行くと、マンションというには少し遠い、大きな7階建のアパートがマンション風に建っているとうような作りでした。
 (マジで「は?」というようなチープな作り)。
 でも、下見の際にはもうあと2室しか空いてなくて、私たちは2階の階段側の1室を購入。
 オール電化ではあるものの、最初から入れてあるコンロなども古臭いタイプの電気コンロだし、本当に意味のないマンションでしたが、父親が買うといって聞かず、そのマンションでの生活が始まりました。

間取りはこんな感じ。

 生活が始まってすぐでしたが姉が住んだ部屋では不可思議なことが起きたそうです。
 (私は見てないので、聞いた話ですが)。
 姉の中で大きい出来事としては(いくつかあるので抜粋)。
 ◆タンスとタンスの間から手が出てきて引っ張られる。
 ◆夜中に廊下側の窓の外に何者かが立っている。
 ※ある日の夜中に姉の部屋から悲鳴が聞こえ、家族全員で飛び起きて姉の部屋に行くと、姉が発狂中(笑)。なにが起きたのかと話を聞くと、廊下側の窓のカーテンが閉めたはずなのに勝手にあいてて、その外に男の人が立っていたという話。母親曰く「幕末の頭ざんばら髪の男」だと言っていました(私には見えませんでした)。

 さらには、不幸?なことに、この部屋の真ん前あたりに、私たちの駐車場がありましたが、その前に飛び降り自殺w。
 (私も遺体は見ましたが、自殺にしてはおかしいと思えるような落ち方でした。しかし結局、自殺で片付いたそうです。新聞に小さい記事で載りました。のちに事故物件として某サイトに書き込みされていましたが、なぜか消されてました)。
 その他いろいろありますが、そのあたりはこのマンションが原因というより、姉や私の行動の問題でってものがありますので、そのあたりは今度書いていこうと思います。
 
 また、葬式が多かったですね。
 若くしてなくなるというケースの葬式が・・・。
 そして、霊感のある方は「廊下で首だけの男性とすれ違う」とか「マンション入り口から女の人が出たと思ったら空に浮いていった」とか言いますし、知り合いの霊感ある人たちはみな一度遊びに行くと「もう二度といかない(;;)」と言うし・・・。
 
 なお首だけの男性と、首がない男性がウロウロしていたそうで、母が朝から顔を洗ってたら洗面台の鏡に首のない男性が後ろに立っていたそうで・・・。
 わたしの先輩S(怪談1で出てくる先輩)は、遊びに来てて、廊下を歩いてると、突然、首を傾けて、なにかを避け一言「チッ!おっさんの首だけが飛んできた。あと少しでおっさんとキスするところだったわ!ク○が!」と言っていました。

 とまあ、ありがちな内容なのですが、ここからが面白いところで、そのマンションの名前ってある聖櫃の名前をなぜかマンションの名前に使用しています(たぶん偶然)。
 ですが、この名前をタクシーの運転手なんかに話すと「え?アクママンション?」って聞き間違えるんですね。
 それが何回も・・・。
 ちょっとだけ不思議。
 そして、その頃知り合った霊媒師の家系にあたる人が、私を見て「あ、貴方マンション住まいだよね?そのマンション、いろいろと騒ぎ起きてるでしょ?埋め立ての時に山の持ってきてはいけない場所(なんか祠があるのに気が付かず土を持ってきた?)から持ってきてるからだよ」っていきなり言われました。
 
 で、さらにそのあと、たまたまそのマンションを建築した会社の人と話す機会があり、聞いてみると「あ~たしかに山奥から土もってきて埋め立てにつかったよ」と言っていました(まあ、これはよくあることなので、当たるとか外れたとかの問題ではないと思いますが・・・)。

 なお、当時、合コンに呼ばれたのですが、たまたま私が住んでいたマンションの本当に近くに住んでいた女の子と知り合いました。
 その女の子に「どこらへんに住んでるんですか~」と聞かれて、そのマンションを教えると「・・・えっ・・あのマンション、幽霊出まくりますよね?」って言われました。
 聞いてみると、その付近の住人で霊感ある人たちはみな「あのマンションやばいよ・・・多すぎ」と噂しているそうです(;^ω^)。

 とまあ、そんなマンションのお話ですが、今でも存在しています。
 また、別に過疎るというわけでもなく、ほどほど住人が入っています。
 そこを考えると、まあ、たいしたことのない霊障(笑)なのでしょうね。   
 
 なお、私の家よりもその隣がひどかった?(姉の部屋の隣側)ようで幸せそうな家族が入ってくると、みるみる険悪になり、最後は引っ越していく。
 だいたい1年で家庭崩壊していきます。
 私たちは結局、父親の借金癖のせいでその部屋は銀行にとられちゃったので、出ていくことになりましたが、出ていくころの隣はベランダに大型犬を4匹出しっぱなしで飼っていて、借金取りに追われている?感じの夫婦が入ってましたね・・。
 犬にエサもやらずに昼間は家にいないんですよ。
 (一度、借金取りが警察の名前語って隣のことを聞いてきましたが、しつこく「おじさん警察じゃないでしょ?借金取りでしょ?」と聞いていたら、最後は「わかりました、わかりました、そうですそうです」と言って帰っていきました(通報すりゃよかったw))。

※無許可での無断転載、転用、YouTube、その他各種媒体への転用、転載、引用などは禁止とさせていただきます。


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?