透析亭 八宝

週3回 .1回4時間で人工透析しています。透析中 暇なんで タブレットで、映画やドラマ…

透析亭 八宝

週3回 .1回4時間で人工透析しています。透析中 暇なんで タブレットで、映画やドラマを見ています。それら感想や その他もろもろを書き留めようと思いました。

最近の記事

腹膜透析とウォーキング・・デッド

人工透析を始めるに当たって最初、自分は腹膜透析からはじめました。自営業を続けて行こうと思っていたので、週3回病院に通って、4時間治療するのは、難しいと考えたからです。 腹膜透析は手術でお腹の中に管(カテーテル)を入れるところから始まります。その管から透析液2リットルをお腹の中に注ぎこんで、3時間後に出し、その際、腹膜を通して、血液から余分な水分や老廃物が透析液に混ざって、液を排出する時に一緒に排出され、血液が綺麗になるのです。説明されても自分のお腹の中でどんなことが起こってい

    • 犯罪都市 NO WAY OUTと蟹どんぶり

      人工透析を始めてほぼ8年。導入する前、このまま行けば人工透析になると病院で言われた時は、ショックでした。これからの生活がどうなるのだろうという不安が大きかったからです。少しでも先延ばしようと食事制限を頑張っていたのですが、ついに導入の時が決定した時は、体調もだいぶ悪くなっていたので、しょうがないという気持ちになっていました。 週 3回、4時間の透析に通う必要があるため、生活に色々制約があります。 ただ美術館や博物館は本人と同伴者1名が半額かほぼタダだったり、映画は1000

    腹膜透析とウォーキング・・デッド