見出し画像

文字から辿るその人

大切な人から手紙を書いてもらったとき、何が一番嬉しいって、その人の書いた文字に触れられることです。書いてくれた文字を見ると、愛しくてたまらない気持ちになります。手紙はもちろん、紙の切れ端に書いた「ありがとう。」の一言でさえ、すごく嬉しいと感じます。

文字からはその人らしさが滲み出てくるように感じます。文字の大きさや筆圧の濃さ、文字の間隔、色々ありますが、結局のところその人が書いたってことが大事なのかもしれません。その人の文字を見ていると、やっぱりその人のことを考えだして、あれこれ考えてしまうのです。綺麗とか汚いとか関係なく、その人の手で書かれたということに胸がいっぱいになるのです。

この前、久々に、いただいた手紙たちを読み返しました。もう何年も会っていない小学校の友人、中高でお世話になった恩師、今は別々に暮らす兄、様々な人からもらった手紙を一つ一つ丁寧に読み返し、一人一人に思いを馳せました。

時間を巻き戻すことはできませんが、文字をなぞり、記憶を辿れば、その人との思い出に行きつけます。
文字って素敵だなぁって思います✏️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?