見出し画像

投資する金額と実践時の注意点

投資をするのに、やってはいけない事

  • 預金すべてつぎ込む

  • 借金して資金を作る

  • 信用取引で持っているお金以上の金額を動かす

  • 生活に必要なお金も使う


おすすめの金額は、
もし損をし減っても、再起不能にならない金額
例えば10万円とか

私の過去にした例を出すと

FXを当時最高レバッジに設定して、確か元手5千円でドル円を運用してました
しかしある時強制ロスカットが起き…
ほぼゼロ円になりました
その時は練習気分でFXを行っていたので、
『練習だし経験できたし、まぁいいか。
でももうやらない!』
と思って終わりました

最初は1銘柄選んで100株だけを買うことをおすすめします
特に1株数百円台の銘柄は、投資金額も抑えられます

今(20240621)の低額で買える候補を紹介すると
例)NTTは1株145円くらいで買えるので、100株で14500円くらいです
あくまで例、投資は自己責任です

そうやって実践練習していくのが良いと思います

持っている銘柄が下がる時もあります
そういうときは、配当をもらおう!と気持ちを切り替えて、また株価が上昇するのを待ちましょう

損切りが必要という考えもありますが、NISA枠ではキープし続けることをおすすめします

お金が無いよという場合は、ポイ活で得たポイントを銀行へ交換して始めるのがオススメです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?