見出し画像

時給4900円で働こう!

私は、残業しません。
しても5分位です。

初任校の頃は、泊まり込んで教材研究をしていたこともあります。(教材研究が楽しすぎてです。)
過労で入院したこともあります。(教師の仕事が楽しすぎてです。)

結婚して子どもを授かったあとは、
朝7時、保育園が開くと同時に子どもを預けて、
24時間スーパーで買い物をして出勤していました。
夕方、土日はスーパーが混むので、朝、買い物をして職員室の冷蔵庫に袋ごと入れてました。
たまに、間違えて冷凍室に入れて、全部凍った時もありました。

20年目の今は、8時25分に職場に行き、17時に退勤します。
そのために、夏休みや冬休みには次の学期全ての教材研究をして大まかに時間割を作成し、校務分掌の準備をして印刷物も終わらせています。
委員会への提出書類等も、粗方雛形を準備しています。

他の教員が休む日に日直を引き受け、1日、誰にもじゃまされずに仕事をします。

また、毎月、毎週の予定を確認し、昼休みと放課後にやるべきことを全て書いておきます。 
ほとんどのことは日直の時に終わっているので特にすることはありません。

テストの採点、入力
通知表の所見
お便りなどです。


「何しよう?」
と、考える時間を1秒も作らない状態でしています。

この仕事のやり方で教育実習生を受け持った時も、教育論文を書く時も、参観、懇談がある時も、テーマ研究がある時も、師範授業をする時も、定時で帰ります。

放課後何も会議がない時は、授業が終わって、子どもたちが帰り次第、年休を使って16時に帰ります。

ヨガスタジオに行ったり、美術館や博物館に行ったり、ドライブしたり、ママ友とお茶したり、1人カフェに行ったりしています。

帰宅する時は、
机上を翌日の8時25分から直ぐに動ける状態にして、
もし、万が一子どもの体調不良等により出勤できない時に備えて、3日分の自習教材、自習計画表を準備して帰ります。

働く時間を減らし、時給で考えると、
1時間時間休を取ると、4200円が4900円になります。

これからも、計画的に効率的に働いていきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?