見出し画像

2022年デザート・庭の花たち・料理を振り返って (第三段)

みなさん!
おはようございます。三連休の初日は午前8時過ぎに目が覚めました。昨日も3時前に起床し4時に厨房に入りフライヤー2台の油交換を2時間かかってやりました。

と言うのも大晦日に年越し蕎麦の海老の天ぷら1000本そしてかき揚げ500個を揚げるので先輩にきれいな油に交換するように指示されました。
先輩が一人で朝から揚げるのです。
頭が下がります。すずらん爺爺は休み頂いてゆっくりしています。

昨日は床屋に行ってさっぱりしました。
庭の花たちの雑草を取ってやりチューリップと百合の球根を沢山植えました。

今から来春が楽しみです。
昨日も仕事終わったのは夜8時半です。
繁忙期なのでしょうがないですね!
1日で2日分やります。71歳のすずらん爺爺は和食の小僧っ子なので頑張るのです。

今年もいろいろ作りました。少しでも
みなさんのお役に立てれば嬉しいです。

八宝菜
エビドリア
ぎせい豆腐
鶏から卸しポン酢
海鮮丼
タラのバターソース
鶏もも肉の詰め物巻き
ローストビーフ
パエリア


けんちん蕎麦と太巻き
ビーフの土手煮


マーボードーフ
シンガポールチキンライス
鮭のホイル焼き
明太スパ




グリーンカレー




シャリアピンステーキ
パエリア
ローストビーフ
シシリアンライス


和泉さんのスパイスチキンカレー


クリスマスも過ぎてあと12時間で新しい年をお迎えします。
みなさん! 今年もお世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。

それでは またお会いしましょう!

こんなおせち料理はいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?