見出し画像

成功することは、寒いときの〇〇に似ている

以前個人のwebsite に載せた散文にちょろっと編集を加えたものを、noteにもアップしておく。

いつかの休日にYoutube を見ていると、脳科学者 茂木健一郎さんの動画が流れてきた。
タイトルは「成功なんかしなくてもいいと思っているあなたへ」。

動画の中で彼は言っていた。

”成功することは寒いときの「毛布」に似ている” と。

成功なんかしなくても良いという人は多い。
成功という言葉を、お金とか、社会的地位とか、ギラギラ卑しいものに結びつけて、そうはなりたくないといって成功というものから距離を置こうとしがちではないだろうか。
僕もただの何も世界を知らない学生にも関わらず、いや、むしろそんな学生であったからこそ、そう考えていた。(今も何も知らないが。)

でもそうやって「成功なんかしなくてもいい」と言うことは、何か逃避的なことである気がする。
何から逃げているのかというと、「自分らしく生きる」ことからだ。
成功とは卑しいものではなく、「自分らしく生きる」ことである、と茂木さんは仰っていた。
これに僕は、とてもとても共感した。
ただし、そのためには逃げずに向き合う必要がある。
将来の野望から逆算して、今すべきことに向き合う必要がある。

さらにこの動画の中で、尾崎豊の楽曲にある次のような歌詞を引いていた。

人を傷つけることに目を伏せるけど
優しさを口にすれば人は皆傷ついていく
僕が僕であるために勝ち続けなきゃいけない

尾崎豊『僕が僕であるために』

人を傷つけることは倫理的に、道徳的にダメだよね、よくないよね、というのは一般的な意見だろう。
ただし、時に優しさは逆に/ある意味、人を傷つけることにもなるのではないだろうか。

例えば「成功しなくたって良いよ」とか「頑張らなくたって良いよ」とかそういった優しい言葉。
もちろん、こういった言葉をかけた方がいい時もあるかもしれない。
でも、それに対してちょっと抗ってみたい。

「僕が僕であるため」= 「自分らしくあるため」には、「勝ち続けなきゃいけない」=「”成功”を追求し続けなきゃいけない」
尾崎豊のこの歌には、そのような想いがあるのではないだろうか。

「べきの専制」に囚われることがよくないということは、重々理解している。
それでも、成功を求め続けることはいいことなのではないでしょうか。成功を求めるとき、はじめて僻みや妬みを抱くことなく、心から自分に/周りに素直になることができるのではないでしょうか。

成功することは、寒いときの「毛布」に似ている。

寒い時に毛布が欲しいなと思ったとき、我慢することはできる。毛布がなくてもそのまま過ごすことはできるが、寒さはずっと感じ続けるし、毛布が欲しいなと思い続ける。でも、毛布があれば暖かさを、安心を得られる。幸せを感じられる。

「一生懸命」 になると、世界をより楽しく過ごすことができる。
自分らしく在ることができる。

ということで何か綺麗にオチがあるわけではないけど、自分の中で成功だといえることに近づけるよう、毎日精進していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?