見出し画像

【FF14】Re:絶アレキサンダーを振り返る DAY12(死因一覧付き)

クリアしちゃった。

もうそろそろ終わるかなーとは思っていたけど、まだ時間切れ1回程度しか見ていなかったので拍子抜けでした。
プレイ中のSSを撮ろうと思っていたけど、案外早く終わっちゃったので後で録画からコマを抜き出そうかなあ。

死んだ回がクリア回・・・

クリア回は初手静止命令を引いて命令違反で死にました。行動監査とか親側じゃなくてよかった・・・・・いやほんとに。

アレキは合体シーンもそうだけど時間切れ演出が本当にカッコイイ。
画面ビカビカでクソ眩しいけど「うおおお!削りきれ!!!」ってなるので、クリアが見えてる残りHPだとめちゃくちゃ盛り上がります。

ぼくは大事な大事な開幕バーストのときに静止命令違反でスヤスヤだったので、火力が足りて心底ホッとしました。みんなありがとう・・・

画像2

大審判の話

最後の最後に大審判が来て、FFでよくある安置に駆け込むギミックをやることになりますが、この直後に来る頭割りのダメージがめちゃくちゃ強烈で、軽減が足りないとここまで来てワイプになってしまいます。

こんなところまできてワイプは本当に心に来るので、良い子はきちんと軽減を入れましょう。
ハートオブライトやタクティシャンのような、15秒持続する軽減は予兆範囲が出たところで使っても大丈夫なので、安置移動にいっぱいいっぱいになってしまう前にさっさと打ってしまいましょう。

画像2

また、大審判の安置はかなり狭く、ロスガルが二人並んだら肩がはみ出るくらいのスペースしかありません。上画像の左下あたりなんかがわかりやすいのですが、1回目着弾の円範囲のど真ん中くらいしか安置がありません。
移動先のイメージは「エリア」ではなく「点」で把握しておきましょう。(2敗)

総括

クソ楽しかった!!!また行きたい!!!
でかいロボが出てきて合体でドーーーーン!で興奮しない男の子はいません。演出が最高だしクリア時の達成感はやっぱ絶ならではという感じです。
こんなに早くクリアできると思わなかったので適当なミラプリで行ってしまった。もっとかっこいい服着とけばよかった・・・

誅罰のスイッチもグダグダだし、静止命令で死んでしまったし、反省点がたくさんあります。近いうちにまたリベンジしたい!

DAY12 練習時間 2時間
総ワイプ数 17回 最大到達フェーズ:クリア


DAY1~12 総練習時間 約35時間
総ワイプ回数:306回

おまけ

今回のクリア動画と、まえがきで触れた死因一覧を公開します。
処理法の確認や、どこでどう詰まりやすいかなどの参考にしていただければ幸いです。もし質問などおありでしたらお気軽にツイッターへご連絡ください。

消化で録れたノーデスクリア動画も貼っておきます。
こっちを見て!!!!静止命令で死んだのは見ないで!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?