マガジンのカバー画像

読書雑記帳

61
読書中・後の雑感をまとめています。
運営しているクリエイター

#ジョージ・オーウェル

読書会より―『一九八四年』③洗脳の無限ループとしての「二重思考」―

『一九八四年』だけで3回目…。だが、「二重思考」に触れないわけにいかない。そして、読書会…

van_k
1年前
3

読書会より―『一九八四年』②物事を鵜呑みにする恐ろしさ―

前回は「言葉」、特にニュースピークに焦点を絞って『一九八四年』の世界を見た。今回は、別の…

van_k
1年前
4

読書会より―『一九八四年』①「言葉」の大切さ―

今月も恒例の読書会が開催された。今回はテーマ設定をした上で、各自がそのテーマに沿った本を…

van_k
1年前
7

小説の世界と現実を対比させる本―ジョージ・オーウェル『1984年』―

次回の読書会は以前読んだ小説『コンビニ人間』。個人的にはちょいと気が重い小説だが、あまり…

van_k
2年前
6