見出し画像

インタビューのおしごと

2019年の終わりごろから(株)アルクのサイトの中の「日本語ジャーナル」というページで、記事を書かせてもらうようになりました。そして多様な日本語教師の方々を紹介するシリーズ「日本語教師プロファイル」が2022年1月13日に公開された木村さんの記事で20人目となりました。パチパチパチ

https://nj.alc-nihongo.jp/  

実はシリーズ化の前にもインタビューさせていただいた方々がいまして、最初のインタビューは、石井教文さん。私が講師をしていた日本語ボランティア養成講座に参加してくださった方です。石井さんは江戸川総合人生大学を修了後、ご自分で日本語ボランティア教室「えがおで日本語サロン」を立ち上げました。(余談ですが江戸川総合人生大学の講師の一人は私の高校時代の部活仲間という偶然!福岡県の片隅の高校なのに)

それから松戸第一中学校みらい分校の稲積先生にもインタビューしました。こちらは外国人を受け入れている夜間中学。このご縁もボランティア講座に参加してくださった先生からのもの。

さらに「やさしいコミュニケーション協会」の代表理事で、やさしい日本語アドバイザーの黒田友子さんにもインタビューしました。黒田さんは医療現場へのやさしい日本語普及に努めています。

「日本語教師プロファイル」というテーマになってからのインタビュイーをご紹介します。是非ぜひ、日本語ジャーナルで探してみてください。

①あひるせんせー
自らのオンラインスクールを設立。インストラクショナルデザイン講座等。
②中野玲子さん
様々な外国人生活者・学習者のエンパワメント。「日本語みらいラボ(深川)」代表
③松浦真理子さん
日本語学校での教育に長く従事した後、ベトナムで教育や人財事業を行う会社へ。
④ヤマネサチヨさん
オンライン教師のパイオニア。現在は企業でオンライン教師養成も。
⑤大隅紀子さん
「ゆるくてやさしい日本語のなかまたち」代表。オンラインイベントのファシリテーターも。
⑥後藤理恵子さん
英語教師×日本語教師×看護師。「人生はいくらでもやり直せる」という力強い言葉
⑦井上くみ子さん
地球っ子グループ・多文化子育ての会Coconico代表。やさしい日本語エバンジェリスト。
⑧Akoさん
SNSを駆使した戦略でゲーム・IT業界への日本語研修。昨年オンラインスクールをスタート。
⑨渡部真理さん
ボランティア日本語教室のネットワーク「京都にほんごRings」代表
⑩近藤冨士雄さん
元NHKエグゼクティブアナウンサー。ラジオと日本語教育を結ぶ取り組み。
⑪吉田有美さん
日本語教師であり、傾聴コーチ&キャリアカウンセラー
⑫福澤克己さん
日本語学校を経て、ベトナム・ホーチミンで日本語教育20年。
⑬長崎清美さん
「留学生・日本で働く人のためのビジネスマナーとルール」著者。ビジネス日本語研修。
⑭江崎由美子さん
CHEERS代表。教師のつながりを作る読書会等主催。
⑮船見和彦さん
三重県を拠点に全国を飛び回る地域日本語教育アドバイザー。やさしい日本語指導者。
⑯うがいまさみさん
外国人のママ・パパのための動画やレッスン。
⑰杉山絵理さん
「にほんごさぽーと北海道」代表。道東で様々な日本語教育に携わる。
⑱松浦みゆきさん
日本語学校を地域の日本語教育のプラットフォームへという日本語学校校長
⑲佐藤剛裕さん
文化人類学から日本語教育へ。建設業界日本語教育のトップを目指す。
⑳木村賢輔さん
日本語パートナーズを経てフィリピンの日本語学校勤務、そして夢の実現に向けて邁進中。

このシリーズでは、様々な日本語教師の方にライフストーリーを伺い、これから日本語教師になりたい人や、まだ経験が浅い人、日本語教師としてどのようにキャリアを積んでいこうか迷っている人への力になれば、という思いを込めて文章を書いてきました。でも実は一番得をしたのは私だったなぁと思います。皆さんのお話に刺激を受けたり、新しい知識を得たり、自分自身も見つめ直したりすることができたからです。そして、いろんな関係で公開できなかったオフレコのお話もたっぷり楽しませてもらいましたし。またインタビューを受けてくださった方が、自分を振り返るよい機会になったと言ってくださったことも嬉しかったです。

「日本語教師プロファイル」以外のテーマでお話を伺った以下の方々もいらっしゃいます。
①「香港継承日本語教育ネットワーク」の今寿美子さん、柏木伸子さん。
 香港で日本につながる子供たちへの継承日本語教育に取り組む。
②「日本語ビー玉ネット」の嶋田裕子さん
 授業に活かせるICTツールを紹介。ICT苦手な日本語教師の強い味方。
③「多文化共生センター」代表の枦木典子さん
 高校進学を目指す外国ルーツの子どもたちの支援機関。

それから2020年~2021年の年末年始には、オンライン座談会で、小山暁子さん、松浦みゆきさん、そして匿名ですが大学講師のMさんにもご参加いただきました。

そしてそして、ホント皆さん素晴らしいなと思うのは、インタビューさせていただいた時から、さらに進化されていることです。自分の会社やコミュニティを立ち上げたり、新しいプロジェクトを始めたりした方が多いのです。さすが!

それにしてもZOOMっていいですよね。2020年からのインタビューはすべてZOOMを使って行いました。ZOOMならこちらから出かけて行かなくても、海の向こうにいる方にもインタビューできるのです!そして録音もしてくれます(^^)
(でも本当は旅をしながら海外にいらっしゃる日本語教師の方にインタビューするのが夢なのです。いつかできるかしらね~。コロナめ、早く収まれー)

さて次に公開されるインタビューも素晴らしい実績をお持ちのとても素敵な方です。お話を伺えて光栄でした。お楽しみに~。
ヒント:南半球にいらっしゃいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?