見出し画像

まだ体重が10kgにならないうちの2歳、でも元気です

久しく更新が止まってしまってすいません。マガジンをご購入いただいているので申し訳ないと思いつつ、我が子の尿道下裂の治療の進捗がないので、更新する内容がないと・・・いやそんなことはありませんよね!

我が子はまだ2歳4ヶ月、尿道下裂とは、オムツをしている間は何の支障もないので尿道下裂と診断されてから手術をするその日まで問題なく生活できるわけです。

ここから先は有料とさせて頂きます。手術をするかしないか、子どもの意思を確認せずに親が判断して本当に行っていいのかの葛藤をお伝えできればと思います。

ここから先は

692字
出産した瞬間「おちんちんの形がおかしい、尿道下裂かもしれない」と言われ我が子。専門医の診断を受けながら克服する過程を子育てする親目線で記事を書いていきます。先天性尿道下烈や陰茎湾曲症についての情報は、個人情報的観点もあるのか非常に少ないのが現状です。一般公開はせず有料とさせて頂きますが、同じようなお子さんを育てる保護者の方のお役に立てればと思います。応援よろしくお願いします。

生まれつき陰茎(おちんちん)の形状に異常がある病気、尿道下裂・陰茎湾曲の我が子の闘病日記です。更新サイクルは、病院にかかったり状態に変化が…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?