見出し画像

ただそれだけでも、異次元の少子化対策になるはずだ

結局今日の真ん中は、畑に行ってもマリオメーカー2をずっとやっていた。自分のお年玉で買って以来ずっとやってる。どんどん新しいコース開発してる。この集中力と持久力を大人になっても残してあげたい。それは親や周りの大人たちにかかってる。マリオメーカー2を初めて手に取った瞬間の目力に偽りナシ。

こんなとこだできるんだ!

子どもの心の真っ直ぐさを直視できない大人多いと思う。真っ直ぐな眼差しに後ろめたさを感じてしまう大人多いと思う。子どもを丸っと受け入れて見守ると普段の行動が恥ずかしくなる大人多いと思う。だから排除したいとなるのは傲慢だ。

嫌なら無視していてもらって構わない。嫌なら口出ししないでほしい。できる人とできない人がいて構わないと思う。できないから嫌いだからとその気持ちを他人に押し付けるのはやめてほしい。ただそれだけでも、異次元の少子化対策になるはずだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?