見出し画像

2021年のバリュレイト「ひと・こと・おもい」

こんにちは、採用担当の西村です。

流行語大賞が決まり、今年の漢字一文字が決まり、M-1が終わり
あっという間に年末ですね。

バリュレイトのひと・こと・おもいを発信したいと思って始めたnoteの更新も年内最後となります。
今回は、バリュレイトの2021年のひと・こと・おもいを振り返ってみたいと思います。

1.ひと

2021年に入社したメンバーは6人。
現在、代表を含め18名の組織なので3分の1は今年入社したメンバーになります。
20代のメンバーが多く入社してくれたこともあり、雰囲気は若々しく朗らかになったかなと思います。

小さな組織なので一人一人が会社に与える影響力が大きいです。
自分の行動がダイレクトに会社の業績や組織の雰囲気に影響を与える環境を楽しめる人だからバリュレイトに入社してくれたんだと思っています。
今年入社した6人が来年はもっと自分を出して、組織を引っ張っていく存在になってくれるんだろうなと勝手に期待しています。

新しいメンバーが増えた一方で、私自身もそうですが、バリュレイト在籍
3年以上のメンバーも増えた2021年。
来年はバリュレイト歴が長いメンバーと新しいメンバーで組織を一歩前へ、そして一段高く変えていければいいなと思います!

社員インタビューなど「ひと」に関する記事はこちら

2.こと

今年始まったこと、初めてやってみたことを振り返ってみました。
主力事業のプロジェクト支援事業(コンサル事業)にて、新しい取引先が増えたことや、新たな分野、業界の案件が始まったことはもちろんですが、
組織としてこれまでにない取り組みができた年だったと思います。

・自社事業のフリーランス同士のマッチングプラットフォーム『conema』でユーザーのフリーランスが案件獲得できる仕組みを開始
・前職SEメンバーを中心とした+α活動にて、会議参加者の空き予定自動抽出ツール、経費精算取りまとめツールの開発
・入社1年目のメンバーを中心に組織活性化を目的とした施策検討を行う組織作り委員会を設立
・週1回のランチ雑談タイムを開始

プロジェクト支援以外の活動を通して、日ごろ業務では関わることのない
メンバーとのコミュニケーションの機会が増えました。
対お客様の仕事が優先にはなりますが、来年も都度必要な施策があれば試していきたいと思います!

conema、組織作り等「こと」に関する記事はこちら

3.おもい

バリュレイトのおもいとして、noteでは、代表が社員向けに展開している
コラムを転記しています。
代表コラムが始まったのも2021年。
以前は、代表のおもいはキックオフミーティングや全体会議にて口頭で伝えられることが多かったですが、自分のおもいをメンバーにしっかり伝えたいとうことで今年からコラムがスタートしました。
毎週月曜日の朝に、Slackで発信されます。
仕事に対する考え方や行動の指針となる記事が多いので、自分事として捉えて読むことで良い勉強になります。
忙しい中、ほとんど毎週発信してくれることに感謝です!

おもいが詰まった代表コラムはこちら

2021年も残すところあと10日ほど・・!
毎年思いますが本当に早い、あっという間の1年でした。

来年もメンバー1人1人が進化しながら駆け抜けます!!

今年、バリュレイトのnotoをフォローしてくださった皆様、
読んでくださった皆様本当にありがとうございました!

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

―――――――――
バリュレイトでは新しいメンバーを募集しています!
・エンジニア経験を活かしたITコンサルタント
・Webディレクション経験を活かしたビジネスコンサルタント
・PM・PMO経験を生かしたビジネスコンサルタント
ご興味がある方はぜひご連絡ください。
まずはカジュアル面談で、バリュレイトの紹介をさせてください^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?