ホームベーカリーを2週間借りてみたことで分かったこと

明日、ホームベーカリーのレンタルが終了します。2週間+2日の延長(800円)で合計5780円でした。2週間ちょうどで返せば、4980円でしたが、週末もせっかくなら使いたいということで延長しました。

(よかったところ)

1.ホームベーカリーのある生活を体験できた

まずは、これにつきます。よく聞く「ホームベーカリー」買ったはいいけど、使わなかった。という話。買う価値があるのか?を判断するためにこの経験は、とても役に立ちました。

もともと、私は、自分でこねてパンを作る人なので、最初はちょっと物足りなさを感じました。材料を量って、入れて終わり・・・・なんか、ストレス解消にもなるし、パンをこねるの好きだから、ホームベーカリーのある生活。どうなんだろう?って思いました。でも、毎日、手作り食パンが食べれるし、材料も厳選できるという点も良かったです。

私は、今日まで、7回ホームベーカリーを使いました。1回目は、ホームベーカリーのレシピ一押しの「パンドミ」を、レシピそのままで作りました。2回目は、ドライ自然酵母で、全粒粉のパンを作成。3回目は、自然酵母の生だねを作り、ナッツ入りの全粒粉パンを作成。4回目は、調子に乗って、全粒粉のナッツ入りパンを作成も、ホームベーカリーの混ぜる羽根部分の装着が適切にできておらず、なんと、失敗。小麦粉がそのままで、焼かれていました。5回目は、玄米粉を購入したので、玄米食パンを、自然酵母の生種で作りました。6回目は、玄米食パンを、ドライ自然酵母で、焼き色を「濃い」設定にして。これが、とても香ばしくて美味しい。このパンなら、パン屋さんのパンよりも美味しくて、毎日食べても良いかも。というレベルになりました。そして、返却日が近づき、もう一度このパンを週末にも食べたい。ということで、2日間の延長(笑)7回目の今朝も、ナッツ入りで、玄米食パンを作りました。夫にも大好評でした。こうなってくると、ホームベーカリーを手放すのが惜しくなってきます・・・が、もし、買うなら新品から買いたいな〜なんて(結構な使用感のあるものがやってきたので)

約6000円でこれだけ楽しめるのであれば、このレンタル体験は十分楽しめたのではないかと思います。今夜も作ると思うので、合計8回、1回につき750円と考えれば、そこまで高くないかな〜なんて思いました。

2.機種のレベル感を体験できた(上位機種にするか迷った)

結果的に、この機種でも十分堪能できました。が、ちょっと上位機種との違いに興味が出てきているので、もしかしたら、どこかのタイミングで、上位機種のレンタルをするかもしれません。

(検討が必要な事項)

1.ホームベーカリーの置き場所の問題

これが、1番のネックです。今は、一時的に借りているので、キッチンの一角に置かれていますが、収納場所がない。現時点で、うちにはホットクックが3台、ヘルシオオーブン、電子レンジとあり、その上、外付けの食洗機を借りている(多分これは、購入することになりそう)なので、日常的に使うのであれば、置き場所を考えなければいけない。しかし、収納しちゃうくらいの頻度であれば、毎回、レンタルでもいいのでは?なんて感じました。

2.朝のパンの香りで起きるが、思ったよりも香りが充満しすぎる問題

現在、老犬のワンコがいる関係で、キッチンに隣接しているリビングで寝ているのですが、6時に出来上がりを完了しても、5時ごろから良い香りが充満し始めてしまいます。そして、パン好きのワンコが起き出し、吠え出すという事態が数回発生。夜中も寝てくれないことが多い中、この香り問題についても、要検討事項となりました。

(結論)

今回は、16泊17日のレンタルで返すことになりましたが、十分、ホームベーカリーのある生活のお試し体験はできました。全粒粉よりも、玄米パンの方が上手く作れることもわかったので、もし、ホームベーカリーの玄米食パンが食べたくなったら、購入も検討しようかと考えています。置き場所と匂いの問題は、結構根深いので、ちょっと時間をかけて検討したいと思います。

検討事項は、完全にamilie家、特有の問題ですので、ホームベーカリー買おうかな〜、でも、使うかわからない、と二の足を踏んでいる方には、ステイホーム期間のお家で楽しむ体験としては、中々良い経験だと思いますので、おすすめです。

読んで頂きありがとうございます。サポート頂いたお金は、社会問題を解決するために使いたいと思います。そして、その結果を記事にして循環させたいと思います。