見出し画像

西武園ゆうえんちのプールに行こう

西武園ゆうえんちと言えば2021年春昭和レトロにリニューアルしたことで話題になりました。
2020年夏にとしまえんが惜しまれつつ閉園した影響で西武園ゆうえんちにも多くのプール利用客が来園しています。
今回は西武園ゆうえんちのプールについて紹介します。

(画像出典:所沢なび

プール営業期間

2021年は9月5日までの毎日、9:00から17:00または19:00までです。
開園時間は早まる日もあります。

アクセス

西武園ゆうえんちの最寄駅は何駅かありますが、プールのみの利用であれば西武園駅がおすすめです。
西武新宿・高田馬場から西武新宿線、もしくは国分寺から西武国分寺線で東村山まで行き、そこから西武園行きの電車に乗り換えて終点まで行きます(池袋から西武池袋線利用の場合は所沢東村山乗換必要)。
西武園駅の改札を出たら右(北口)に行き、外に出たら別れ道を左に行きます(右に行くと西武園競輪場)。5分ほど歩くと右側にあります。

料金

プールのみの利用であればプール入場券大人2,900円(特定日3,100円)です。
コインロッカーは500円〜で、出入自由。お帰りの際に100円返金されます。
※テーマパーク側では19:30より大火祭り(花火)がありますが、プールエリアは遅くても19:00で営業終了します。昼間はプールで遊び、夜は園内で花火を観覧したい場合はプール入場券ではなく1日レヂャー券または得1日レヂャーパックを購入してください。

プールの種類

更衣室で着替えて先に進むと、右側に波のプールと奥にこどもプール、左側に売店があり、売店の少し上のあたりにおふねのプール(子供向け)があります。
こどもプールのすぐ横に急流すべり台(1人乗りチューブスライダー・全6コース)の入口があります。急流すべり台は無料ですが、特急券500円/1回(流れるプールの事務所で販売)を買うと並ばずすぐに滑ることができます。
こどもプールから階段を登った先に流れるプールがあります。

大水合戦

波のプールで11:30と14:00の2回、大水合戦が行われます。
西武園ゆうえんちのプールは水鉄砲の持込が可能で、大水合戦で持ち込むとより楽しめます(なくても充分楽しめます)。
言ってしまえば水をかけ合うイベントなので、それなりの覚悟はしてください。

以下は予習・復習したい方向け↓
手〜を〜上げて~(左→右の順で手をあげる。逆でもOK)
ワッショイ×4(あげた手を上にプッシュ)
手〜を〜上げて~
ワッショイ×4
パン パン パン パン(上で4回手を叩く)
ばっしゃん ばっしゃん(水を手ですくい下から上に2回かける)
回して 回して(片手を上にあげ2回回す)
ドコ ドコ ドコ ドン(両手を上にあげ太鼓を叩くように振る)


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,348件

ご覧頂きありがとうございます。頂いたサポートを励みに今後さらなる有益な記事投稿に努めます。今後ともよろしくお願いします。