見出し画像

推し色黄色のオタクの購入品②

推し色で精神の安定を図っている。
生活がどんどん黄色に侵食されているオタクです。


黄色と見るや購買意欲が高まるものの、最近は「しばらく寝かす」ということを覚えました。
そのワンクッションも掻い潜って購入し、お気に入りになったものたちです。


ちなみに①はこちら。ご興味のある方はこちらもどうぞ。



💛coen タンショクキュウシンライクニット マスタード


基本的に小物で黄色のものを取り入れるので、実は黄色の服をほとんど持ってないんですよね。たぶんパーソナルカラー的にもあまり相性が良くない。知らんけど。
しかし、日々黄色のものを追い求める黄色ゾンビがこの圧倒的なパキッとイエローに惹かれないわけがなく……

パッと目を惹く鮮やかイエローのニットです。
待ち合わせとかで自分の特徴伝える時に「黄色いよ」と言うだけで伝わりそうなくらい主張が強い。
「マスタード」って言ってるけど、比較的鮮やかマスタードかも。イエベ春系か?

あと、ちくちくしなくてやわらかい着心地です。ゆったりめだから下にどさどさと重ね着をしても着膨れしないのも、寒冷地在住として大変ありがたい。

💛ビフェスタ クレンジングバーム ディープクリア

Q.ロゼットの黄色といい、このオタクは黄色のパッケージのクレンジングバーム使わないと死ぬんですか?
A.死にます。

肌が。

黄色でイメージされる効果(?)と私の肌悩みが合ってるんでしょうかね。ロゼットのチョコレートとか他のやつも使ったけど、やっぱり黄色しかない。私には。厳密にはパッケージクリーム色だけども。

ロゼットの黄色よりやわらかくて手で溶けやすい?のかな?するっするのびます。摩擦もあんまり感じないから使いやすかったです。あと毛穴がすっきりしたような。香りはロゼットの方が好きかもしれない。

ちなみに、もうひとつ別の黄色パッケージのクレンジングバームを買ってあります。③を書くことがあれば、またクレンジングバームについて書くかもしれません。
どんだけ言うの。

💛HANAsim トランク Lサイズ  

実物はもうすこし淡いイエロー

大学時代から使っていたキャリーケースのハンドル部分が下がらなくなったので買い替え。これで謎に大きなロッカーを利用しなくて済む……!

パステルイエローよりも濃いめなひよこちゃんイエローで、ベージュの装飾ベルトもかわいいです。フレンチカジュアルな装いをしたくなりますね、具体的には全然ピンとこないけども。
あと留め具が鍵式でおしゃれ。開けるのに手間ではあるけど、前のキャリーケースのジッパーを壊した(スライダーが弾け飛んだ)身なのでね。丁寧なくらしをしてみましょうね。


なお、これを選んだのは別の理由もあります。
何を隠そうオタクなので。

四ノ宮那月さんの足とキャリーケース

いやカラーリングのシンクロ率。


一応しばらく寝かせたけどこのシンクロ率では無理でしょうよ。抗えない。オタクには推しと同じ(ような)ものを持ちたがる習性があるので仕方ないですね。


というわけで3点でした。
これでもしぼっているので、実際はもっと身の回りが黄色であふれています。推し色セラピー。

みなさんもよい推し色ライフを!

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,847件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?