月に一回のデトックス(要は下痢)

月1なんですが、死にそうなぐらい辛い下痢になります

今日日中なりました。まだ回復してないので、夜中の今もトイレにこもってます。

原因は何だろう

月1というのがキーワードです。ちなみに妊娠中はひどい下痢になりませんでした。むしろ便秘で苦しんでましたし。
ということは、生理とかホルモンとかのバランスの関係でしょうか。

自律神経の乱れ

自律神経失調症、こういう意見もあります。なんか医者が原因不明だから命名したような名前なのであんまり信用してません。

PMS

月経前症候群の略ですね。でもこれで下痢になる人は、生理直前らしいです。当てはまりません。

お腹冷えた?

今日は寒かったですが、暑くても寒くても下痢になるときはなります。でもなったときは、全身冷えきってしまうので温まらないと回復しないです。

過敏性胃腸炎

よくある診断結果らしいです。でも、下痢と便秘が交互に来たり、数日は下痢になったりするようなので、1日でケリがつく私の症状とは違います。

腸閉塞?

結果出ているので、閉塞してるわけじゃないと思いますが。でも出ない時間が30分とか続くし吐き気も相当あるので、腸がマヒしてたりして具合悪くなるんかなとか勝手に推測しました。というのも、祖母も腸閉塞になりましたし、我が家の女性は便秘家系で、家系的に便秘なのは腸が遺伝的に変形してるパターンもあるらしいと聞いたことがあります。

病院行ったら解決するかな

ネットでアレコレ悩みながら調べてるのは、確信持ててから医者に行きたいわけで。でも、検査なしで確信なんでないわけだから、やっぱ病院行けって話です。

次に下痢になったら考えます…。

#体調不良 #下痢 #月1 #PMS
#過敏性胃腸炎 #腸閉塞 #医者行け

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?