見出し画像

現実目の前に表しているものって🪼

共通点あるね。
わたしの嫌いなことがはっきりしたよ。

その時
その場所
その面子
何かの理由で集まっているとして
その時間や、その人のエネルギーを大切に扱わない人が嫌いだ。


色々と出会したが、共通点だった。

で、なんでそこを気にするのかを自分の中から見出していく。

時間というエネルギー
奇跡という事実
二度とないのだというわたしの中にすごくそこを大切にしたいと「ぎゅ」と握りしめている。

色んな思いで
貴重な時間を使って集まっているのだ。
そんなストーリーを想像しているのだ。

その昔は小さなこどもを持つ保護者たちで夜間に会議をしていた。
わたしは夫氏に預けるから連れてはこないが、連れてこないといけない人がほとんど。
だからこそ、実のあるものにしたいという強い思いがある。

議長として、会議を運営するものとして大切にするべきことだとそう実行してきた。

さて、その正義感はなんだろうか。

中には大変だけど息抜きの人もいるだろう。
そこまで思ってもらわなくてもって人もいるだろう。

何を背負って来たんだ?

人の居心地よりも自分の居心地の良いようにすればいいのに。
それすら「わたしが勝手に思い込んだこと」じゃないのか。

なにか、結果を出さなくては、、、
なにか、形にせねばならない、、、
今という奇跡を記憶として残さねばならない、、、

それが使命だから、、、、


何じゃこりゃ?
なんの使命さ。


ってほんでこれぜんぶ「思考」な訳だ。
また思考にドボンしててね。

脳みそ暇になったらすぐこれやƪ(˘⌣˘)ʃ

使命感に萌えるのもよし
どうでもいいと触れ腐れるのもよし
脳みそ遊びだから、それこそどっちでも何でもよし。

そんな遊びをしているのは
妙な「不安」と「焦り」を感じていたい「わたし」がいるだけ。

不安と焦り遊びってエンドレスで楽しいもんね🧡

今朝ね散歩中思った。
白詰草が弾だと咲き乱れて来ている。
ラスカルの歌を歌う。
あーもう5月か、、、と思う。

えーーーーもう5月!
あっちゅーまに一年終わる。

誰かの何かを優先して「わたし」を
後回しにする。

もう、そんなことしてる場合じゃないんよ。

昨日、ランチしてそんなことを相手に力強く話すわたし。

自分の口から出る言葉は「自分が一番に聞く」のだ。
そして、自分に言ってることなんだ。

あなたが辞めたとして、いっとき迷惑をかけるだろうが、必ず誰かがその穴を埋めるのだ。何事もなかったように傷は瘡蓋になり綺麗に修復されるのだ。

あなたが自分のやりたいことをしないのと全く関係ないのだ。

理由、言い訳でしかないのだよ。
そうやって置き去り、裏切り、顧みないことを積み上げるのか?

その人は車中泊しながら全国を回りたいんだという。
今すぐいけばいいって思った(笑)


でも、
でも、あれがこれが。


目の前の現実はわたしが作っていること。
表していることの中に「わたし」の中からの叫びがある。

まんま、わたしへのメッセージだとしたら、いえ、わたし自身がそうしたいというとるのだ(笑)


と言うことで、この茶番劇を終わらせることにしよう。
なんで、こんなことにしがみついていつまでもその沼に居続けるのか?

わたしは何も欠けていない。
自分から「おばちゃん」になりにいくなんて必要ないし笑

いつまでも
わたしは自由にやらかしては逃げる!!

破壊と創造をあっという間にやらかして、スタコラサッサ。


人生そのものを遊び尽くす。
何かしらの「理由・言い訳」を振りかざしては「可哀想なじぶん」を創り上げる人生はわたしにもう必要ない。

こないだ知り合った女性が何と近所の方でした。酵素玄米を炊いたからって小さなじゃがいもと一緒に届けてくれました🧡

最近ね、いただくことが増えた。
地球の賜物をありがたく頂戴する。

そう。
人と比べないと「自分」は分からない。
比べることがダメなこととおもってきたわたし。

でも、その差を真っ直ぐ見つめることで見えてくるものもある。

お隣のおばあちゃんを見ていて思うことは、、、

わたしは色んなことを「受け取って」生きてきたなってこと。
頑なに自分を貫いて「他を寄せ付けない」を決めてきたつもりだったけど、今振り返ると逆だったかも?

いや、自分の軸はちゃんとあって、影響して柳のようにゆらめいていたんだって。

それって、わたしの望む姿じゃんか。

影響は受けるもんだし
振り幅は「経験」。
帰れる「自分」があればそれでよし。

そもそもの自分を思い出したら
霧が晴れた。

自分を否定することで
自分を大きく発見できたってことになるのかな。

常に自由に
どうあっても
なにがあっても
選んでいいんだ。

自分の心地の良い方へ。
それすらわざわざ決めなくても良くなる。

やっぱりくらげ🪼だ(笑)
漂う。ふふふ😎

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?