とある受験生の日記 2021/3/12

こんにちは、大越です。今日も昨日の日記を書いていきます。ここ数日は昼過ぎに更新をすることが多くなってきています。まずい、こりゃまずい。そのうち夕方頃に昨日の日記を書く羽目になりそうです。志を強く持とう!

昨日はけっこうまとまった勉強時間がとれました。化学の復習を出来たのが個人的にはでかかったです。やはり、基礎事項の確認は大切ですね。忘れている内容がチラホラとありました。

そして、またまた「4STEP」です。関数を微分して増減表を書くという無間地獄。あっというまに時間は過ぎ、計画は頓挫に頓挫を重ねていきます。

しかし、こうやってじっくりと勉強できるのは、今の時期しかないのでは……? そう思うと、決して無駄な努力ではないはずです。そう自分に言い聞かせています。

最近の悩みとして、起床時間が遅すぎるというのがあります。今日も10時に起きました。春ってそうなんですよねぇ。ついつい寝すぎてしまうんですよ。もっと早起きして、調子こいて散歩とかしてみたいものです。あてもなく電車に乗って街へ行き、ぶらぶらと本屋を巡るなんてことも憧れています。別に、やろうと思えば出来ることなんですよ。

よし、今週中にそういうことをやろう!

頓挫の気配を感じます。