見出し画像

モザイクのお面を作ってみた


こんばんは、大越です。




お団子が大好きな大学生が、「日常からのちょい逸脱」をテーマに色々やってみるこの企画。


本日は27日目です。







これは僕です。さっきも見ましたね。




このように、僕の顔には雑なモザイクがかけられています。


顔を全体的に黒塗りするため、僕がモザイクの下で超おもしろ抱腹絶倒変顔をしていることも皆様には伝わっていないでしょう。


記事の中で自分の写真を使用したいときはいつもこんな感じでモザイクをかけているのですが、


これがなかなかめんどくさいんです。


写真を撮っていちいち線を書き足す作業は何の面白味もなく、時給が発生しないとやっていられないレベルです。




ああめんどくさい。


ここで僕は一つの解決策を編み出しました。





このモザイクを、そのままお面にすりゃあいい!!!





それではやっていきます。









まずはこの画像から、



モザイクだけを取り出します。


広告のアプリが楽しそうですね。






コンビニで印刷します。


(参考として団子を置いておきます。サイズ感が如実に伝わりますね)






気になった方のために。団子はこんな感じです。





団子を食べたら、先ほど印刷した紙を段ボールに貼り付けます。




綺麗に切り抜きます。めちゃめちゃ切りづらくて腹が立ちました。



ここまできたら、あとはもう一息。




マスクを貼っつけて、耳にかける部分を作れば………




完成ーーー!!!!



いかがでしょう! 




あの面倒くさかったモザイクが、そっくりそのまま現実世界に出現しました!!






これでもう、僕のnoteライフは快適そのもの。



QOLが爆上がりして、何かしらのバチが当たるのではないかとヒヤヒヤするほどです。




読んでくださった方、ありがとうございました!


明日もこんな感じでやっていきます。



それでは!










最後に、このお面の欠点を洗いざらい書き出していきます。



・前が見えない。
・前が見えないもんだから写真がとにかく撮りづらい
・マスクの接着に使用したビニールテープが臭い
・鼻がつぶれる
・口がマスクに密着しているため、衛生面に難あり。2回目はあまり使いたくない。
・でかいから保管しづらい




……ははは!