見出し画像

😳:0028 消費活動係のロボットがいない

ロボット・AIに仕事を取られたらどうしよう。人間にはできないことをやらせよう。人間よりも安く使おう。

人口が減少しても働いてくれるロボット・AI。しかし、労働人口だけ増えても不十分だ。ロボット・AI は推し活するのか。観光地で買わなくてもいい木刀も、味にはたいして個性はないクッキーも買わない。

無駄のない買いものは経済を停滞させる。消費活動は重大な仕事になる。お金を使うひとがいるからお金を得られる。消費活動をするロボット・AIはいないか。まず人間はいないか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?