マガジンのカバー画像

読書感想文

32
『うたももの詩の信念のはなし』から読書感想文の回だけを紹介!
運営しているクリエイター

#文学フリマ東京

:0169 『La Blanche vol.0』『凪の小花』 感想 #文学フリマで買った本

La Blanche vol.0この詩集は「詩と思想」「現代詩手帖」で入選した詩も収録されている。特に評…

:0168 チョカモカの実 感想 #文学フリマで買った本

↑今作の文学フリマ東京38での委託販売先のブラピさんの投稿。 この詩集の編集とデザインはブ…

:0167 『介護という日常』&『続 介護という日常』 感想 #文学フリマで買った本 

在宅介護の大変さで荒んでいく娘視点の五行歌。まだ認知症が酷くはない冒頭に「毒親だろうが …

:0143 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ④ yellow さん 〜 リウノタマシイ …

本気で100名の詩を読みます。 「うたもも」として活動して2年ほどになります。そんな私からす…

:0131 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ③池田竜男 さん 〜 瑠璃 さん 編

本気で100名の詩を読みます。 「うたもも」として活動して2年ほどになります。そんな私からす…

:0117 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ②妻咲邦香 さん 〜 オリエンタル納…

本気で100名の詩を読みます。 「うたもも」として活動して2年ほどになります。そんな私からす…

:0112 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ①渡辺めぐみ さん〜高平九 さん編

本気で100名の詩を読みます。 「うたもも」として活動して2年ほどになります。そんな私からすると新鮮でない詩のほうが珍しいわけです。まだまだ詩世界を色鮮やかに捉えられる新人として、100名のすべての詩から楽しむ・学ぶことにしました。 読む計画 100名はこのように分割して紹介いたします。知識がないゆえに、ゲストとして寄稿してくださった渡辺めぐみさんと和田まさ子を除いて、どなたがどなたより詩人としての暦が長いなんて事情は詳細には把握しておりません。すべての方が人生の大先輩方