うぅ子_乳がんになって#0

50才おひとりさま。 24年1月。浸潤性小葉癌と宣告を受ける。2月末から抗がん剤治療開…

うぅ子_乳がんになって#0

50才おひとりさま。 24年1月。浸潤性小葉癌と宣告を受ける。2月末から抗がん剤治療開始。 体調優れない日が続き、すっかりこころが折れております笑。 現在まさに闘病中だったり、そしてその方を支えている方たちと一緒に戦いたい!!!

最近の記事

乳がんになって#13_発芽玄米はじめました。

うぅ子です。毎日暑いですね。急に薄着になって、薄々気がついていたけど、いつしか体はムッチムチに。体調がよくなってきたので、食生活の見直し。発芽玄米にチャレンジしたよという話。 抗がん剤治療の副作用で、悪心が強く、食べないと気持ち悪くなる方になって、この4ヶ月無心に食べ続けた。 わたしの場合はお米がいっさい受け付けなくなり、ずっと小麦生活。 パン・ピザ・パスタ・うどん・・・ 美味しかったけど、身体はずっと重かった。 3回目の投与が終わって、副作用が軽くなってきたら、急にごは

    • やばーーーい!またふとったー。 最高記録達成だょう

      • 水だし珈琲とサンドウィッチをほおばっていたら、会いたいと前日噂してた人に偶然再会。連絡先の断捨離引き寄せ、すごすぎ。

        • 乳がんになって#12_ドセタキセル3回目投与副作用week。

          うぅ子です。3回目の投与を経て、副作用weekでした。治療うつのような症状がでて、身体もこころもしんどかったよ!というお話。 乳がん治療の道のりは果てしなく長い。わたしは浸潤性小葉がん。 全乳がんの5%程度を占める特殊型乳がんと呼ばれる部類のものなのです。 50代から増えるもので、わたしの場合は急激に大きくなって左乳房がほとんどがんではないかと思われる結果である病状。ざっくりいうと他には転移はないけれどステージⅣくらいなのでは?といったところ。 治療は乳管がんと同様な治療と

        乳がんになって#13_発芽玄米はじめました。

          乳がんになって#11_主治医に何を求めるのか。

          うぅ子です。 抗がん剤治療も、3回目無事おわりました! わたしは当日が一番副作用が強く、ステロイドの影響で、まず眠れない。 今日は主治医との関わり方みなさんどうしてます?というお話。 主治医との出会いは必然なのか。わたしの主治医は、たまたま当日予約の取れた、乳がんの告知を受けたクリニックで、月いち非常勤している大学病院の女性の先生です。乳がんだったら‥提携先のその大学病院に通院しようと決めていた。 本来なら、運命と感じる出会いの現在の主治医。第一印象は、説明不足な人。

          乳がんになって#11_主治医に何を求めるのか。

          乳がんになって#10_明日はドセタキセル3回目投与日。

          うぅ子です。ご褒美Weekを終えて、明日は抗がん剤投与3回目で憂鬱だな。という話。 いやー、今週は会社が年度末を迎えるにあたり、来季より組織も変更になると発表があった。通常業務に引継ぎという仕事が組み込まれ、あーん、めっちゃ忙かった。 たくさん遊ぼう!って決めていたけれど、結局何もできず、土曜日は寝てたの・・・とほほ。 明日はドセタキセル3回目投与。わたしはAcdd療法を2週間毎の投与を4回。現在はドセタキセル。これは2種類目の抗がん剤治療。アルコールがアレルギーで摂取で

          乳がんになって#10_明日はドセタキセル3回目投与日。

          乳がんになって#9_今週は自分にご褒美Week!

          うぅ子です。今週は待ちに待った回復期。来週にはドセタキセル3回目が始まるので今週1週間はめちゃくちゃ自分に甘くする週にするのだよというお話し。 早速だけど月曜から始業始前に朝活しちゃった。平日でもなかなか入れない台湾豆乳スープのお店。来ている人は20代から30代半ばくらいの可愛らしい女の子達。お店の雰囲気も可愛くて◎ただしアラフォーは浮いているのだなワハハ!!!!!!寂しい。涙 近くのカフェで仕事始めて、お昼時間に急いで帰宅といったスケジュール。 あぁ近所に住んで毎日この

          乳がんになって#9_今週は自分にご褒美Week!

          乳がんになって#8_断捨離をして引き寄せた縁。

          携帯電話にあった連絡先を削除!!うぅ子です。乳がんになって、人との関わりを自分本位て考えるようになった。というお話し。 最近はのーんびりと、身の回りを整理をし始めている。その中にはいつか連絡とるかもと消していなかった連絡先。あるよね。断捨離、断捨離〜! 身軽になりたい。そう思うのは、病気をして人生の大きな転機に立っているから。それは新しい価値観や新たなものを手に入れるために! それが身の回りをのーんびり断捨離している理由。 縁のある人とはまた会える奇跡。職場には、病気に

          乳がんになって#8_断捨離をして引き寄せた縁。

          乳がんになって#7_仕事を続けながらの治療を選択した理由。

          やっと週末を迎えて、いちにち起きられなかった。うぅ子です。今わたしは仕事を続けながら、乳がんの治療をしている。 どうしてそうしたかをお話ししようとおもいます! 2年前のある日思い立って在宅仕事を探し転職したのだ。乳がん宣告はその1年後、どうやら潜在的にこうなることに導いてもらったのかもしれません。 選択して決めること多い笑昨年の健康診断でD判定(病院いってみてね)と判定が出て、脇のリンパが痛くなり、しこりも急に大きくなって年明けクリニックに行ったら乳がん(浸潤性小葉癌)と

          乳がんになって#7_仕事を続けながらの治療を選択した理由。

          乳がんになって#6_ドセタキセル2回目 副作用4.5日目との戦い。

          土日は体がしんどくて、ずっと寝てました。。いつも週末になると回復期の兆しがあるのに、週末はずっと関節痛、むくみによる手足のしびれと先週仕事も忙しかったため起きられず、ずっとごろごろしていました。天気も良かったのに本当に残念。 先週を振り返ると、抗がん剤投与2日目にこのブログを毎日投稿しなきゃという勝手な使命感からお風呂ではなくシャワー、深夜1時まで起きていると、無理がたたってしまい、先週は本当に副作用を強く感じた1週間になってしまった。 体がめっちゃ冷えてる!抗がん剤治療は

          乳がんになって#6_ドセタキセル2回目 副作用4.5日目との戦い。

          乳がんになって#5_ドセタキセル2回目3日目副作用との戦い

          抗がん剤治療3日目の副作用今日は一日体の節々が痛く、なんともだるい一日。 痛み止めのカロナールを飲んでも、全然効かない。投与当日と同じくらい 調子が悪い。。。抗がん剤は回数を重ねると蓄積され副作用が強くなってくるのですが、2回目でこんなにしんどいとあと2回も続けることができるのかと、本当に憂鬱でしかないのです。 味覚障害ドセタキセルを投与してから、何を食べても味がしない。 特に塩味を感じづらく、ごはんを食べてもばさぱさとしていて、 空腹を満たすために何かを食べる。 また、す

          乳がんになって#5_ドセタキセル2回目3日目副作用との戦い

          乳がんになって#4_ドセタキセル2回目の副作用2日目との戦い。

          今日は2日目。特に大きな変化なしで、体調もそんなに悪くなく、食欲もバッチリ。 今日はウイッグなしで1日過ごした。この時期風も強いし、もう蒸れるし。 ニット帽がちょうどいい。これからやって来る梅雨、、どう乗り切ろう。 そして夜になると背中や節々が痛くなってきたそれもそのはず、 痛み止めのカロナールを飲み忘れてしまっているから。。。 わたしの場合、痛くなってから飲んでも効果を感じられず、この後は痛みに耐えるしかないのです。あーやってしまった。 今夜はたっぷりストレッチして寝よう

          乳がんになって#4_ドセタキセル2回目の副作用2日目との戦い。

          乳がんになって#3_ドセタキセル2回目副作用1日目との闘い。

          ドセタキセル投与して1日目の副作用 抗がん剤2回目は昨日5月15日に ドセタキセルを110mg 1時間半かけてゆっくり投与しました。GW明けの病院は採血も問診も時間がかかり、朝9時に病院に入り、すべて終わったのが17時でいちにち病院DAYでくたくたでした。 この治療の前にドキソルビシン(赤い悪魔)抗がん剤投与4クールしておりもうもうもう副作用がかなりしんどくて、悪寒、吐き気、倦怠感、関節痛、血管痛、、、、と打てば体調が悪く本当に憂鬱でした。 かと言って、ドセタキセルは吐

          乳がんになって#3_ドセタキセル2回目副作用1日目との闘い。

          乳がんになって始めたこと#2

          抗がん剤治療中は乾燥との戦いなんです。 >>>抗がん剤により分裂が活発な表皮の細胞が影響を受け、角質層が薄くなってしまい、皮脂腺や汗腺の分泌が抑えられることから乾燥が起こるとされています。>>>引用静岡ガンセンター もともと乾燥肌のワタシ。でもがさつな性格のためにスキンケアはちゃちゃっちゃと終わりにしてました。 お風呂入ったらすぐ寝たい…。 ても想像以上に乾燥が進み、毎日パックはじめてみましたーーー! Amazonでポチっとなしたのはこれ。 50枚入って約700円。

          乳がんになって始めたこと#2

          乳がんになって4回目の抗がん剤#1

          4月8日 標準治療の抗がん剤4回目。 採血から始まり、看護師さんによる2週間の体調のヒアリング。そのご主治医と面談し、処方箋と今後のスケジュールを決め、 いよいよ4回目の抗がん剤治療。 ワタシ…もう3回目から副作用が辛くて 本当にしんどくて…。 何がしんどいかと言うと、 1.胸のムカムカ 2.節々の痛み 3.腕の血管の痛み とにかく気持ち悪い …吐けない💧 身体が痛い …インフルエンザのように節々の痛み 点滴による、腕のむくみの血管痛。 1回目2回目はなんともなかった

          乳がんになって4回目の抗がん剤#1