[相談回答]評価会議でカウンセラーの力量はどの程度関係するのか

[相談]
こんにちは。
総合コンサルファームのスタッフです。
私のファームでは、PJのSVとは別にキャリアカウンセラーが着いています。プロモーションが決まる会議にはキャリアカウンセラーが参加する形になっています。

この構造のため、プロモーションには自身のキャリアカウンセラーの力量も少なからず関係あると思っているのですが、どの程度キャリアカウンセラーの力量が関係してくるのでしょうか?

(社内で顔の広いキャリアカウンセラーの下であればどんどんプロモーションできたり、逆にキャリアカウンセラーがあまり認知されていない方だと実力があってもあまりプロモーションできなかったりするものなのか、多面的に判断がされるのでキャリアカウンセラーの力量はあまり関係ないと言い切れるものなのかを知りたいです。) 

[回答]
説明しよう。

毎年評価会議は呪術廻戦の複雑な戦闘シーンくらい諸条件が絡み合うため、素人には結果が読み辛い。絶対に勝てる方法というのは存在しない。ただし、限りなく昇進しやすい状態に置く、ということはできる。
キャリアカウンセラーの存在はその諸条件の一つでしかない。

でかいファームの場合、会社ごとに差はあれどその年の評価の枠というのがそもそも様々な条件に左右されて決定する。そのため、上がりやすい年、上がりにくい年、というのがそもそも存在する。自分が昇進の対象になるタイミングで上がりやすい年にいれば比較的上がりやすく、逆の場合もある。

ここから先は

629字

いつもありがとうね

¥300 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?