見出し画像

色々と仕事をするにあたって外国語を覚えておいた方が良いと言う話。

今回は上記の事について話していこうと思います。

  • 自分自身、後々はフリーランスになりたいと思い色々と勉強しているのですが、やはり色々な依頼主さんと後々話していくとなると、どこかで海外の方との取引もあるんじゃないかと考えた上で、外国語を話すことが出来れば、

  • 自分の作品を宣伝する範囲が広がる

  • 旅行にも通訳アプリ等を使わずとも現地の人と話せる。

    • 海外の方と友達になれる

と言うようなことがあるので少しずつですが勉強してます。(学生の頃は勉強苦手だったんだけどなぁ…やりたいこと見つけてからは勉強も苦じゃ無くなってきたのよね。)
と言うことで、自分自身覚えてみたい外国語を紹介したいと思います。

①英語

まず最初は英語ですね。これは学生の頃も勉強はしてますね。当たり前ですけど。
どうしても英語は話す国が多いので、覚えておけば大抵の国には旅行にも行けますね。イギリスとかアメリカとかの。厳密には少し英語にも方言に近いものは有るらしいですが。

②フランス語

  • 二個目はフランス語ですね。これは純粋に、自分自身一度で良いからフランスに旅行に行ってみたいのがあるからですね。行く理由は、

  • ジャンヌダルク祭を見に行ってみたい

  • その他ジャンヌダルクにゆかりの有るところに行ってみたい

  • 気が向けばマリーアントワネットが住んでいた宮殿とか有れば行ってみたいですね…

  • それと後は観光ですね。

自分自身ジャンヌダルクが好きなので、フランス語を覚えておけば、フランスの英雄としても名高い人と同じ言語喋れてるって気持ちになれるので。

③ドイツ語

三つ目はドイツ語ですね。
これは観光は勿論なんですが、ちょっと行ってみたいところが有って、そこに通訳なしで見に行けたらなぁ…なんて思ってて、歴史の教科書にも出てくるような所ではありますが。


と言うような感じの理由で色々と外国語を覚えたいなぁ…とは思ってますね。他にも、中国語、スペイン語、ロシア語、アラビア語とか覚えたくはありますが、そこまで覚えきれそうな感じではないので、願望ではあります。
どちらにしても、仕事に使うことはなくても、日常生活の中でもし海外の方と話すことが有れば使えますし、もしかしたら逆に海外の方から驚かれるかもしれませんね。話せるのか!ってね。

それではこの記事見てくれて有り難うございました。
もしよろしければフォロー、いいね、コメントお待ちしております♪
毎月末に何かしらの記事は投稿してますので、よろしければ次の記事も楽しみにしてくれると嬉しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?