見出し画像

はじめてライティング講座

ライティングを今まで全くしたことのない方が、ライティングの入門に学んで頂ける講座です。
自然光、定常光(ずっと点いている光)を読むことや、写真を読むことで、光に対する感度を上げていきます。
作品にストロボを使いたい、簡単なカメラマンの仕事をしたい、という方にもおすすめです。
最終的にクリップオンストロボを2-3灯使ったライティングや、その場の光を活かしながらクリップオンを追加することができるようになることを目標にしています。 
ライティングが何も分からないという方にもお気軽にご参加頂けます。
ゆっくりじっくり進めていく講座です。

金曜日クラス
2023年 1/13 1/20 1/27 2/10 2/17 2/24 (予備日3/3) 
13:30-16:00 

日曜日クラス
2023年 1/15 1/22 1/29 2/12 2/19 2/26 (予備日3/5)
13:00-15:30

各回3名まで
全6回 30000円

①光の種類を知る
光を読む お持ちいただいた写真から、光を読んで解説していきます。
自然光を使いこなす 光の柔らかさ 光の向き
レフ版、カーテンなどの使い方

②光を作る
様々なライトを動かして自分好みの光を作る
ライトを5種類程用意しますので、好きに動かして撮影して頂きます。

③ストロボを使う(クリップオンストロボ)
1灯のストロボを使いこなして様々な光を作ります。

④ストロボを増やす(クリップオンストロボ・モノブロック)
2灯のストロボを使って光のバリエーションを増やしていきます。 
様々なストロボについて説明します。

⑤ストロボと他の光を混ぜる
自然光やLEDとストロボをミックスして使います。
シャッタースピードや感度、絞りを工夫して色々なライトを混ぜて使う練習をします。

⑥自分の好みのライトを作る
お手本の写真を読み、ライティングを近づけていきます。
自分で計画したライトを作ります。
私からの課題を実践して頂きます。


自然光で撮影するので、天候によって授業内容が前後する場合があります。
進み具合によっても内容が変わる可能性があります。

この講座は、まず大体5-15万円でライティング機材を取り入れていきたいとお考えの方向けです。
(プロのカメラマンとしてライティングを学びたい方はモノブロック講座をおすすめします。)

お申込み、ご質問等はutsuyumiko@yahoo.co.jpまでメールでお願いします。
お待ちしております!
  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?