見出し画像

うつ病予防を広めている、時任春江です。
うつ病予防というと、どうも、うつ病患者さんを治療する話なのか?と思われがちです。
そうではなくて、発症しないように予防するための考え方や方法を啓蒙しています。

私は、看護師歴25年。
看護師の市民活動団体にも属しています。
そんな活動をご紹介します。

市民活動団体One Nurse

去年10月設立したOne Nurse。
NPOではありません。
市民活動団体です。

全国の看護師さんが72名参加しています。

そのOne Nurseのメンバーで、「ふぁみりーあったか保健室」というのをしています。

前回7月20日にイベント参加したときの様子は、こちらです。
https://note.com/utsuyobo/n/nbf57ed00784e

寄付したい

そんな活動に賛同くださる法人様から、寄付の申し出をいただきました。

ありがたいです!めっちゃありがたい。

赤い羽根共同募金の助成金を頂いているとはいえ、それも12月まで。
本当に、社会にとって必要かどうか試されるのは、来年からです。

看護師が必要だ。

そんな風に再認識してもらえる機会になると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?