見出し画像

眼科医が自分の娘にオルソケラトロジー(夜寝るときにするコンタクト)をさせてみた。Day2

1日目の記事はこちら↓

オルソケラトロジー2日目。

(オルソケラトロジーとは、夜寝ている間につけるコンタクトレンズで、昼間は外して生活しますが、裸眼でも視力が良くなります。子どもの軽い近視では、近視進行抑制効果があると言われていて、我が家でもスタートしてみました。詳しくは、1日目の記事へ。)


1日目は給食の時間の前くらいまで裸眼で過ごせたとのことでしたが、

今日は5時間目まで裸眼でOKだったそうです。

通常4日目くらいになると、夜のコンタクトだけで一日中裸眼生活ができるようになるそうです。


夜コンタクトをつけるのを嫌がるのは相変わらずですが、コンタクトをしたら好きな動画を見てよいというルールで釣っています。


親の私も、ハードレンズのこすり洗いなどの管理に慣れてきました。

3日目の明日はバレエ教室もあるので、効果が楽しみです。

3日目の記事はこちら

応援のスキ・フォロー💛いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いします💛



この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?