見出し画像

絵を描き始めた話

子供の頃、一人で居る事が好きで、
学校では絵を描き、家ではゲームをする事が常でした。
其の為、自由帳に隅から隅まで
ゲームキャラの絵を描いていた思い出があります。

当時、近くの殆どの本屋さんを巡って買い集めました。

そんな中、ゲーム4コマ漫画に出会いました。
作家さん其々の特徴が表れたゲーム4コマは、どれも面白く
持っているゲームタイトルの4コマ漫画本は殆ど買いました。
(ただ残念ながら今まで引っ越しが多かった事等から、
MOTHER2以外の、ゲーム4コマ漫画本は全て売ってしまいました)

MOTHER2は、他のゲーム4コマ漫画本の広告ページから知り、
どうしても欲しい!と、親に頼みまして、
今はもう無い遠くの本屋さんに連れて行ってもらったのを覚えています。
(ちなみに其処で買ったのは、MOTHER2 4コママンガ劇場でした)

MOTHER2は、とても思い出深いタイトルで
RPGで初めてプレイ&クリアしたゲームです。
また光栄な事に、ほぼ日サイトさんにて
私のMOTHER2思い出コメントが掲載されました。

一生の思い出です!

MOTHER2を知ったきっかけは、
私より早くスーパーファミコンを持っていた親戚が
発売したてのMOTHER2をプレイしていまして、
其のとき観ていたゲーム画面、
オネットの鮮やかな街並みと、キャラの独特な台詞、
ゴミ箱からのハンバーガー…等々
何もかもが今までに観てきたゲームとは違う!と驚きの連続でした。
其れまで年齢故に、パズルゲームや簡単なゲームしか出来ず、
難しいゲームは避けていましたが、
そんな私が、はじめてRPGに興味を持ち、
スーファミとMOTHER2を、サンタさんに御願いしました。
そしてクリスマス当日、私のところに来られたサンタさんは
スーファミと、何故でしょうか《スーパーゲームボーイ》
持って来てしまった事で、MOTHER2は来年に…。

いろんなゲームをプレイ&クリアしてきましたが
MOTHER2が一番思い出のあるゲームで、
当時、「いつかゲーム4コマ漫画家になって
MOTHER3の4コマを描きたい!」
と、夢を見てから
自由帳に、4コマと漫画を描き始めるようになりました。
其れだけではなく、ゲームの話を
最初から最後まで描いた思い出もあります。

勉強の成果もあり、現在でもゲーム1作品4コマ100本、
最大で1000本描けるようになりました
が、私が仕事に就ける年齢になる前から、
次第に、ゲーム4コマ漫画本が無くなり、
現在では、見かける事は無くなってしまいました。

其の為、スキルを持っていても
プロになる事は勿論、仕事にも繋がらない現状が続いています。
今でも本が継続していれば応募していましたが、
ゲーム4コマ漫画本が無い今は、webに作品を投稿する事しか出来ません。

現在は、4コマ形式に拘らず、コマ数を自由にした1ページ漫画
【GAMOON-ゲームーン-】にて様々なゲームタイトルの漫画を描いています。
ゲームファンアートイラストも描いています。

リアルイベント、同人誌即売会の参加も考えていましたが、
コロナ禍になってしまった事と、
人が多いところに長時間居る事が出来ない事等から、
今でも行動に移せていません。
其の為、現在も殆どweb活動のみです。

現在、note以外では、私のブログ《Noel Note》にて
ゲームプレイ日記をメインに更新。

SNSでは、《Twitter》、《にじみす》、《pixiv》に
ゲームファンアート・漫画を投稿。
ゲーム誌では《ニンテンドードリーム》にゲームファンアートを
投稿しています。

また、ファンアートだけではなく、
ゲームキャラのデザイン勉強にと、オリジナルイラストも描いて
《季刊エス》、《スモールエス》に投稿しています。


30年以上のゲーム知識と、ゲーム4コマ・漫画のスキルが
いつか役に立つときが来ますように、と願いながら
日々、ゲームニュースサイトをチェックし、
イラスト・漫画を描き、
ゲームを進めて感想記事を書いています。

私の記事や作品で、ゲームに興味を持って頂ければ幸いです。
これからも、よろしく御願い致します。

この記事が参加している募集

#自己紹介をゲームで語る

2,961件

最後まで読んで頂き、有難う御座いました。 よろしければ、《スキ》や《シェア》を御願いします。 また、ゲームブログ【http://noelnote1225.blog.fc2.com】も、 よろしく御願い致します。