見出し画像

スマホを制限してみよう

まず結論から

最近、スマホの使用を制限しているので、その体験談を少し難解かもしれない言葉を使って述べたいと思います。

すごく良い、、。(それだけかい!!)

茶番はここまでにして、ここから本題に入ります。

特に感じたメリット3選

  1. 圧倒的に時間が増える

  2. 頭がクリアに

  3. 能動的に考える力がつく

では、一つ一つ掘り下げていきましょう。

1.圧倒的に時間が増える

この見出しを見た人の中には、いやいや時間はみんな平等24時間でしょと思う方も少なくないかと思います。その通り、1日は24時間であることに変わりはありません。しかし、そのうちどれだけの時間を自分にとって有意義に使えてますか?

(シンキングタイム・・・)

おそらくTwitter・Instagram・Youtube・Tiktok、、もしくはTVやゲームその他諸々のことに時間を割いていませんか?
実は、ここに取り上げたほとんどはスマホでできちゃうんです。
当たり前っちゃ当たり前ですがかなり重要なことを言いました。つまり、スマホを控えるだけで必然的にこれらに使う時間が減るんです。

そしてこの減った時間を自己投資(勉強・読書・筋トレ、、)に割り当てれば、かなり有意義な時間へと生まれ変わります。

2.頭がクリアに

スマホは今やとても便利なものであり、短時間に大量の情報を得ることができます。しかし、それゆえに大きな弊害が生じます。それは、いらない情報まで受け取ってしまうことです。

自分にとって有益な情報なら良いですが、当然無益な情報の方が多いです。それらをかいつまんで受け取っている人はかなり少数でしょう。そこで、スマホの制限が効果を発揮します。

スマホをいじる時間を少なくすることで、自分が必要な情報を手に入れる時だけ使用することになります。そうすることで余計な情報に邪魔されることがないので、脳が、頭がスッキリします。

3.能動的に考える力がつく

皆さんはスマホを見ている時に自分で何か考えてますか?おそらく大半の方がスマホの前では受動的な状態になるでしょう。
そうです、基本的にスマホをいじってる間は自分の頭で考えるということがストップするんです。つまり、情報を受動し続けることで脳が疲弊するのです。

しかし、スマホを断つまたは制限することで、必然的に自分で考えることを迫られます。例えば、街を歩いていて見知らぬところに行き着いた場合、普段の私なら、すぐにGoogleMapを開いてどこか自分の知っている場所を目的地にし、経路を検索し始める。しかし、今の私ならまずは周囲を見渡し、自分が来た道などを思い出しながら、なんとか自分が知ってる場所まで模索しながら歩くでしょう。
このように、能動的に考える力が養われます。

ぜひ皆さんもスマホ制限のチャレンジをやってみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、まだまだ大きな利点が隠されているかも、、

ほな👋




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?